湯郷温泉 村湯・療養湯 - 北東部[津山 周辺] - 温泉・旅館・スパ | おかコミ

湯郷温泉 村湯・療養湯 - 北東部[津山 周辺] - 温泉・旅館・スパ | おかコミ

検索フォーム

湯郷温泉 村湯・療養湯

湯郷温泉 村湯・療養湯

  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

湯郷温泉 村湯・療養湯の投稿写真

写真はユーザーが来店をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上でご利用ください。

湯郷温泉 村湯・療養湯のクチコミ

これらの口コミは、ユーザーが来店された要所の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

泉質が良く微かに硫黄の香りがしました。

飲泉も出来、受付の方も感じ良かったです。

その時はお客さんがいなくて独り占めでした。

  •       
  • 投稿:23/11/02

静かでゆったり

受付の人に開口一番どこか悪いところがあるんですか?と言われ気分が悪かったですが静かにゆったりと入れますので良かったです。

  •       
  • 投稿:12/02/04

地元の人むけ…?

観光ついでにアトピーによいと聞き、一回行ってみましたが一般的な大衆向け温泉とは違い、10人入れないのではっ!?ゆっくり浸かって肌になじませたかったけど、のんびりできる感じではなかったです。
源泉というだけあって、匂いの方も(硫黄?)かなりあります。
お湯質はよかったです☆

  •       
  • 投稿:10/08/29

湯郷温泉 村湯・療養湯の店舗情報

詳細情報

店名 湯郷温泉 村湯・療養湯  
ジャンル 温泉・旅館・スパ
TEL・予約

0868-72-0279

住所

〒707-0062 美作市湯郷595-1

交通手段 国道374号線の郵便局を目印に旧道に入ってすぐ。湯郷温泉。
料金 入浴料(一浴) ・大人600・小人400・障害者(大人)400・障害者(小人)200
※お得な回数券もあります。
HP http://www5.ocn.ne.jp/~sagispa/murayu.htm
営業時間

8:00~20:00

定休日 年中無休

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 村湯は住民しか使用できませんが、療養湯は誰でも利用可能な日帰り温泉施設です。
また、こちらは湯郷鷺温泉館の姉妹温泉です
備考 石鹸、シャンプーの使用は不可です。
初投稿者 ぐうたら
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ