勝山のお雛まつり【レジャー・観光/お祭り|北西部[新見・高梁 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

勝山のお雛まつり【レジャー・観光/お祭り|北西部[新見・高梁 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

勝山のお雛まつり

  •  
  • TEL

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全13

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

町並み

  •       
  • 投稿:11/10/19
はっち

きれいな町並みなので、雛人形が映えます。
毎年やっていますが、風情がある雰囲気で落ち着けます。
ワンコ連れて散歩がてら歩けるので良いです。

0

ひな

  •       
  • 投稿:11/03/19

勝山の街中がひなまつり一色になります。かなり有名みたいで観光バスみたいなのが来ていたのにはびっくりしました。勝山のひなまつりが行われる時期に合わせて津山市内と新見市内でもなんかイベントがあるみたいですね。

もっと見る
0

お雛

  •       
  • 投稿:10/10/02
カオリン

本当こちらのお雛まつりはビックリしました。
想像以上でした。とっても感動してよかったです。
勝山?ってなんだろう?どのあたり?なんて思っていましたが、こんなに素晴らしいなんて。またぜひ行きたいと思いました。

もっと見る
0

すごい!

  •       
  • 投稿:10/02/07
ロコモコ

勝山と言われて普段これと言った観光は思い付きませんが、この雛祭りだけは別です!
町全体が町起こしに協力して参加してるな〜と思わず感心してしまいます。
あんなにたくさんの年代のお雛様を見ることはここじゃなきゃ出来ないような気がしますね。
娘が物心ついてきたので今年は連れていこうかな〜と思っています☆

もっと見る
0

地域全体で

  •       
  • 投稿:09/04/30
-

今年は子どもの初節句ってのもあり、天気のイイ日を狙って見に行きました
意外と観光客が多くてビックリ
沢山の雛人形が飾られてて、かなり古い雛人形も見えて良かったです
地域の人達の協力もあって、ステキなお祭りでした

もっと見る
0

一昨年に

  •       
  • 投稿:09/04/21
ひろこ

行きました
いろんな年代のお雛様が飾られていて、とても楽しかったです立っている人形や竹で作ってある人形、江戸時代くらいからある人形等いろいろありました
また枝垂桜が途中にあり、ちょうどキレイに咲いていて風情がありよかったです

もっと見る
0

お雛様

  •       
  • 投稿:09/04/20
レナたん

話には聞いていたけど、行く機会がなかったので、今年初めて行きました。町並みに1件1件お雛様が飾ってありましたわたしが産まれるかなり前のお雛様からあり、きれいに保存されてあり、とても立派なものばかりでした

もっと見る
0

お雛様

  •       
  • 投稿:09/04/06
れ〜ゃ

子供を連れて行ってきました始めは、お雛様を見て、こわいこわいだんだん町並みを歩いてみてまわってると、手づくりのお雛様がかわいいといい、いろんなのを見てまわりましたジーっと見てる姿を通りすがりのカメラマンに写真をとってもらいましたお雛様を見るお雛様だね

もっと見る
0

お雛祭り

  •       
  • 投稿:09/03/04
とぅーりお

勝山のは街を挙げて雛祭りを楽しんでいる感じがして大変な盛り上がりを見せていますね…ただ後は今日のみと言うことで県南に住んでいる者にとっては行きたくてもそう簡単には行くのは不可能なので現地に行けないのが残念で仕方ありません。

もっと見る
0

可愛かったです

  •       
  • 投稿:09/03/03
夕夏ママ

昨日、ダンナと行ってきました。
商店街すべてがおひな祭りで、平日にもかかわらず観光客がたくさんでした。
雛人形はとても種類が多く、大正時代のお雛様を展示してあるお宅もありました。

歩いているとお腹が張ってきて(妊娠中なので)座りたくなった時に椅子やベンチが少なかったのと、トイレがあまりキレイではなかったのが少し残念でした

これからも続いて欲しいです

もっと見る
0

勝山のお雛まつりの店舗情報

詳細情報

店名 勝山のお雛まつり  カツヤマノオヒナマツリ
ジャンル お祭り
TEL・予約

住所

〒717-0013 真庭市勝山

交通手段 JR中国勝山駅前から、商店街と町並み全域が会場になります。
料金 ・・・・
営業時間

・・・・

定休日 ・・・・

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 開催日:3月始め

勝山の町をあげて行っているイベントで、民家・商家を問わず百以上の家々がそれぞれのお雛さまを飾って華やかになります勝山の風物詩ともなっているイベントです

【問合せ先】勝山観光協会 0867-44-2120
備考
初投稿者 ねこ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ