検索フォーム
倉敷市芸文館の投稿写真
倉敷市芸文館のクチコミ
これらの口コミは、ユーザーが来店された要所の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
なかなかよい
一回しか、こちらへはコンサートに行った事がないですが
楽器の音やヴォーカルの声などがすごくきれいに鮮明に響き渡るからビックリしました。そこまで広くはないけど、いいとこだなと思いました! 駐車場もあって便利です。
- 投稿:11/04/11
駐車場
美観地区にも近いので駐車場をよく利用します。
地元の方には高いのかもしれませんが,30分100円でしかも昼間は800円で打ち切りなのでとっても助かります。
子供たちは外の噴水広場で遊ぶのがお気に入りですが,必ず水にハマるので着替えが必須です。
- 投稿:11/04/11
余裕がある
席と席の間に余裕があるし、舞台が近くに感じられるので芸文館での舞台が好きです。
収容人数がやはりすくいないのでなかなか来て欲しい催しがないけど、知り合いの発表会などここであると言われたらほとんど行ってます。
トイレも綺麗で入り口ホールも広々として明るいし、行き帰りには、美観地区を散歩できるし、とても良いです。
- 投稿:10/10/19
倉敷市芸文館の店舗情報
詳細情報
店名 | 倉敷市芸文館 クラシキゲイブンカン |
ジャンル | ホール・会館 |
TEL・予約 |
086-434-0400 |
住所 |
〒710-0046 倉敷市中央1-18-1 |
交通手段 | JR倉敷駅から徒歩約15分。「中央2丁目(倉敷芸文館)」バス停すぐ。 |
料金 | イベント・催しによる。 |
HP | http://www.kcpf.or.jp/hall/geibu/index.html |
営業時間 | イベント・催しによる。 |
定休日 | 無休 |
設備
駐車場 | 有り(有料) |
特徴・関連情報
説明 |
様々なイベント・催しが行われています ホールはクラシック音楽にも満足できる設備が整えられています。藤花荘は日本将棋連盟公認の女流タイトル戦である大山名人杯倉敷藤花戦の対局場としても知られています。また、スタインウェイのピアノがある希少な練習室など、とても充実した施設です ◆施設 <本館> ホール(定員885人)、楽屋(6室)、練習室(2室)、会議室(1室)、喫茶(42席) <別館> アイシアター(定員200人)、会議室(6室)、大山名人記念館、藤花荘 |
備考 | |
初投稿者 | まんまるこ |
この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム