笠岡湾干拓地【レジャー・観光/観光・おでかけ|西部[笠岡・井原 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

笠岡湾干拓地【レジャー・観光/観光・おでかけ|西部[笠岡・井原 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

笠岡湾干拓地

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全28

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:20/08/04
uni

道の駅のベイファームには
春には菜の花・夏にはひまわりが一面に広がり、とても綺麗です。
どちらも見に行きましたが、特に青空に映えるひまわりが好きです。
ここまでスケールの大きい花畑はなかなかないのではないでしょうか。
期間中は屋台なども出ていて楽しめます。
時期によってはコスモスやポピーも見れるみたいです。

もっと見る
0

菜の花畑

  •       
  • 投稿:17/03/30
くう

2月の画像。
菜の花が咲き初めています!

先日うかがったのですが、満開になっていました。
菜の花の道もありお花に囲まれて幸せ!

沢山の方がいらっしゃたので3月の写真はとっていません。

もっと見る
0

菜の花畑

  •       
  • 投稿:11/04/08
カール

先週行きました。菜の花は7分〜8分咲きといったところでしたが、広大な土地に畑が広がっているので全部咲いたら本当にきれいだと思います。周りには何もないけれど、またそれがいいかも。道路もまっすぐで、車が走りやすかったです。夏のひまわりも見てみたいなあ。

もっと見る
0

かぷ

  •       
  • 投稿:11/01/27

カブトガニが有名な笠岡湾干拓地ですがひまわりがたくさん咲いていて夏には黄色一色になる場所もあり見応えがあります。どちらかと言うと夏に訪れたい場所ですね!ひまわりを見学して魚を釣って帰るのが我が家の夏のルートパターンです

もっと見る
0

年に2回の楽しみ

  •       
  • 投稿:10/05/14
mituki

年に2回の楽しみの1つです。春は菜の花、夏はひまわりが綺麗ですね。周りに何もないのが残念な所ですが、帰りに笠岡ラーメン目当てにドライブがてらいいかも・・シーズン時は凄い人です。時期を外していくと最悪ですので行く前にチェックしていくことをお勧めします。

もっと見る
0

4月は

  •       
  • 投稿:10/04/26
みぃ☆

菜の花畑になっているのですね。昨日行ってきました。
駐車場もただ、見るのもただ!!
一面に広がる菜の花♪
誰かが踏み倒した後をたどると菜の花畑の真ん中まで行け、菜の花畑を堪能することができました♥

夕暮れ時の菜の花が揺れる様子も、見ていてとても幸せな気分になりました♥

もっと見る
0

普段は静かな場所です。

  •       
  • 投稿:10/04/25
なっつ

イベントの時にはフリマや露店などが並び、大勢の人が訪れます。春は菜の花祭り、夏はひまわり畑と、とても素晴らしい光景が見られますよ。とにかく広いので、その辺の観光地のお花畑よりもいいかもしれません。ただし、周りには何も無く、イベントの時以外は寂しいところです。
少し離れた場所に太陽の広場という大きな公園があるので、花を見た後にはそちらで遊ぶのもいいですよ。

もっと見る
0

まっすぐな道

  •       
  • 投稿:10/03/27
フェローテック

春の菜の花や夏のひまわりが有名です。どちらとも県内では1番だと思います。カメラ持参がお勧めです。ただ少し時期を間違えると周りは何もありません。ドライブ好きな方はまっすぐな道に視界が開けて気持ちいいです。

もっと見る
0

観光地

  •       
  • 投稿:09/12/10
ルパン三世

観光地としてはかなりいいと思います。春夏秋冬その季節に合わせた花が咲き誇り、その景色は絶景です。春は菜の花、夏はひまわりといった感じに。ただ他にレジャー施設がないのがもったいないかもしれないと思いました

もっと見る
0

ひまわり畑

  •       
  • 投稿:09/12/09
きよとら

夏にひまわり見に行きましたー!8月も終わりだったからもうだめかな〜と思ってたけど、まだまだきれいでしたよ。かなり広くてビックリしました。口コミ見たら、春は菜の花なんですね!来年は菜の花鑑賞にも行ってみたいです。

もっと見る
0

笠岡湾干拓地の店舗情報

詳細情報

店名 笠岡湾干拓地  カサオカワンカンタクチ
ジャンル 観光・おでかけ
TEL・予約

0865-69-2113

住所

〒714-0000 笠岡湾干拓地(笠岡市カブト東町、カブト西町、カブト中央町、カブト南町、拓海町付近)

交通手段 JR山陽本線「笠岡駅」から南西に約1km〜付近
料金 ・・・・
HP http://www.city.kasaoka.okayama.jp/001p/000v.html
営業時間

終日開放

定休日 ・・・・

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 日本で3番目の大きさを誇る、笠岡湾を締め切って海水を干した干拓地です
総面積は1,190ha(工業用地を含めると1,650ha)という広大な広さで、牧草、野菜、花などを栽培する農業を中心に、肉用牛の飼育や酪農、工業地としても活用されています
干拓地内には、かさおか太陽の広場笠岡ひまわり畑、水と緑のふれあい広場、笠岡総合スポーツ公園、笠岡ふれあい空港などがあり、セスナ機による遊覧飛行などを楽しんだりすることができます
また、パラグライダーで遊んだり、カメラを持って写真を撮る人たちなど、大自然を満喫する人たちであふれています
備考
初投稿者 おっちゃん
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ