曹源寺(ソウゲンジ)【レジャー・観光/観光・おでかけ|岡山市中区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

曹源寺(ソウゲンジ)【レジャー・観光/観光・おでかけ|岡山市中区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

曹源寺(ソウゲンジ)

  •  
  • TEL 086-277-8226

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全12

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

不思議な空間

  •       
  • 投稿:10/10/07
bee

知人に案内されて行ってみました。

バス通りを曲がると松並木。その突き当りに正門。
その奥は山門、そのまた奥に本堂。
右奥の方に池のある庭園。
岡山市内なのに京都市内の様な空間。

本堂の近くでは幾人もの外国人の方が建物を出入りしていて、「本当に岡山?」
本当に不思議な空間でした。

もっと見る
0

神社・寺院・仏閣

  •       
  • 投稿:09/08/23
-

神社・寺院・仏閣には、よく行くんですが、昔よりかは、ここへは行かなくなってました、しかし、最近行ってみたところ、懐かしさや、思い出も手伝い、荘厳さが感じられました、山や自然が、お好きな方は満足出来る施設ですね。

もっと見る
0

四季折々

  •       
  • 投稿:09/07/20
にーね

前回は秋、紅葉を楽しみに行きました。

初夏はアジサイが楽しめます。

日本人よりも外人の修行僧が多く見受けられました。

静かで癒される感じがしました。結構、観光の穴場ですね。

春の桜の季節と冬景色の頃にまた行ってみたいです。

もっと見る
0

外国人

  •       
  • 投稿:09/07/20
kha

外国人がたくさんいました

子供をトイレに連れて行ってでたときに、
優しく微笑みかけられました。

いつも庭?道をきちんと
はいていて、
何か背筋を伸ばされたような気にさせられます。

鯉のえさが売ってあって、
いくといつも子供と一緒に
あげます。

もっと見る
0

静寂

  •       
  • 投稿:09/06/24
かおりおり

静寂な雰囲気のお寺です。
紅葉の季節も良いですが、紫陽花の季節も良いですよ。

正直あまり詳しく無いのですが、駐車場もあるのでこの周囲に来た時は気軽に来てみてください。
静かで癒されスポットです。オススメですよ。

もっと見る
0

池田公の菩提寺として

  •       
  • 投稿:09/06/20
さんふらわあ

池田公の菩提寺としてあまりにも有名ですが,

門を入って左手に進んでいくと見慣れないお墓がたくさん並んだ境内墓地があります。
以前気になって調べたこともあるんですが,
吉相墓と言って岡山市の石材店が専門で作ってる特殊なお墓らしいです。
お寺の人に聞いたら
すごく昔から伝わる高級なお墓みたいで、余計にお寺の伝統が感じられました

もっと見る
0

研修

  •       
  • 投稿:09/03/22
ぽんすけ

昔、宿泊研修で行ったことがあります。外国から修行のためにこられている方も多く、独特な雰囲気がありました。写経や座禅などもしましたが、普通の生活では経験できないことも多く、気持ちがしゃんとする場所でした。また行ってみたいです。

もっと見る
0

身近な…

  •       
  • 投稿:09/03/10
ナエマ

超近所すぎてたまにしかいきません。

おすすめは年越しの際の鐘突でしょうか。
一人一人突かせてくれます。
夏にフリマをしていることがあり、そこでヨーグルトメーカーを買いました(>_<)

昔行った時に飼い犬がいました。あれはありなんですかね…

もっと見る
0

季節を感じる

  •       
  • 投稿:09/01/07
トモミックス

紅葉を見に行きましたお庭がキレイなので、成人式に晴れ着をきたときに写真をとりに行ったりしました普段は外国の方がたくさん修行されてるみたいですね

もっと見る
0

庭が

  •       
  • 投稿:09/01/07
テレタ

とても綺麗でした(*^_^*)岡山城主池田藩の菩提にあたります。寺の裏山に石作りの見事な遺跡(墓)があります。石と石の間に名刺が入る隙間もないくらい技術的に高いものがあります★

もっと見る
0

曹源寺(ソウゲンジ)の店舗情報

詳細情報

店名 曹源寺(ソウゲンジ)  ソウゲンジ
ジャンル 観光・おでかけ
TEL・予約

086-277-8226

住所

〒703-8271 岡山市中区円山1069

交通手段 JR岡山駅から東山経由西大寺行きの曹源寺停留所で下車、徒歩5分
料金 境内自由(庭園・池田家墓所へは入園料が必要です)
営業時間

庭園・池田家墓所の開園は8:00〜17:00

定休日 無し

設備

駐車場 10台

特徴・関連情報

説明 岡山藩池田宗家2代藩主綱政が、1698年に高祖父である恒興と父光政の菩提を弔うために創建した西日本屈指の臨済宗(禅宗)の大寺であり、岡山藩主池田家の菩提寺。
毎週日曜8:00〜9:00の座禅会は参加無料なので、座禅体験してみてみるのもお勧めデス。
団体の場合は坐禅体験は志納料1,000円/人で予約可能です。時間・日程はご相談ください。
岡山藩主池田家墓所は国指定の史跡となっています。
◆庭園・池田家墓所への入園料 大人100、小人50
備考
初投稿者 フクヤマひかる
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ