普門寺(フモンジ)【レジャー・観光/観光・おでかけ|北西部[新見・高梁 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

普門寺(フモンジ)【レジャー・観光/観光・おでかけ|北西部[新見・高梁 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

岡山看板屋

普門寺(フモンジ)

  •  
  • TEL 0867-52-0739

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜4件を表示/全4

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

被写体としてもとてもいい

  •       
  • 投稿:13/02/10
-

車でうおりゃー!!と山道を登ったところにあります。

石楠花(しゃくなげ)・・・4月下旬〜5月。

 紫陽花(あじさい)・・・ 6月中旬〜。

 ゆうすげ・・・      7月中旬。

 そばの花・・・      10月。

 桜ともみじ・・・     10月〜11月中旬。

ってな具合で四季毎に花祭りをやっています。

桜ともみじが同時期に鑑賞できるということで行ってみましたが、桜は少しでぽつんとチマっと咲いてます。
ですが、紅葉は見事です!立派な寺構えと相まって素晴らしいコントラストです!
大きなカメラを提げた初老の方たちが大勢三脚を立てて撮影していました。

お寺のそばでは、農産品やお蕎麦などが売られていて休憩もできてゆっくり出来ます。

もっと見る
0

あじさい

  •       
  • 投稿:10/06/14
ここの

ルートは2通りあるみたいですが、私がいつも使う道だとかなり険しい細道を通るので、途中この道で合ってるのか不安になります
でも到着すると、見事に紫陽花が一面に咲いていてとっても感動します
すぐそばに普門寺があってお抹茶が頂けるので、風流な気分に浸れます

もっと見る
0

普門寺

  •       
  • 投稿:09/11/10
atushi

ちょっと時期的に早かったので、桜が少し&紅葉をしている感じでした。お祭りをしていたので野菜などを売っていました。
お抹茶を確か500円で戴けるようです★
お寺はそんなに広くはないですが、とってもお手入れが行き届いていて、お花がキレイで落ち着く寺内でしたよ☆

もっと見る
0

紫陽花まつり・紅葉まつりがあります

  •       
  • 投稿:09/02/18
ぎん

お花も綺麗ですが、私の目当ては田舎蕎麦・たかきびぜんざい・焼いた味噌団子です。囲炉裏もあり、美味しく和む。お茶はセルフで、置いてる小梅が美味しい。山の中で分かりにくいですが田舎で癒されます。前あった牛蒡羊羮美味しかったな。

もっと見る
0

普門寺(フモンジ)の店舗情報

詳細情報

店名 普門寺(フモンジ)  フモンジ
ジャンル 観光・おでかけ
TEL・予約

0867-52-0739

住所

〒719-3132 真庭市田原山上2127

交通手段 落合インターから車で約20分ほど。インター降りて右折。役場を過ぎ橋を渡る(カーブ)。渡ってすぐ右に入る。山道の途中途中に看板があるので看板に沿って行って下さい。
料金 境内自由
営業時間

終日開放

定休日 無し

設備

駐車場 普通車80台、バス10台(大型不可)

特徴・関連情報

説明 シーズン(秋)には紅葉狩りと年に2度花を咲かせる四季桜が同時に楽しめる観光スポットです時期になると「桜と紅葉まつり」が開催され、そばやうどん、野菜など特産品が販売されます他にもシャクナゲやアジサイなど、四季折々の花が楽しめます。
備考
初投稿者 ぎん
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ