桃太郎のからくり博物館【レジャー・観光/観光・おでかけ|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

桃太郎のからくり博物館【レジャー・観光/観光・おでかけ|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

桃太郎のからくり博物館

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜9件を表示/全9

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:21/01/08
まいまいまいん

美観地区にあります。
隠れスポットのような存在。
ちくわ笛はびっくりした。

0

  •       
  • 投稿:20/01/17
バスケマン

入館料がかかります!
最近テレビでも放送されていたのでもしかしたら、人気になってるかな?

もっと見る
0

  •       
  • 投稿:20/01/16
uni

桃太郎を題材にした博物館で、いろいろな展示物があります。
お堅い感じではなく、アットホームかつシュールな雰囲気でよかったです!
体験型のものもあり、意外に楽しめました。
お化け屋敷?は個人的に結構怖かったです。。
美観地区の隠れたオススメスポット。

もっと見る
0

ちくわ笛

  •       
  • 投稿:10/04/23
雪見だいふく

ちくわの笛は予想以上に?大きな音でした。

入館料が600円もとられたのでものすごく期待したのですが。。。しょぼかったものの10分くらいで終了しました。

この値段は旅行者向けだからか?もっと値段を下げるか、内容を充実させてください!

もっと見る
0

ちくわ笛館長(^O^)

  •       
  • 投稿:10/01/22
とぅーりお

館内の全国的知名度よりも、ちくわ笛を吹く住宅館長がやっぱり有名で、県知事選挙にも立候補して更に全国的に有名になりましたね!
館内は桃太郎に関するものが展示されていて勉強になりました(*^o^*)!
館長はまた知事選挙に立候補するんでしょうか?

もっと見る
0

ちくわ笛スゲー!

  •       
  • 投稿:10/01/13
わらわ

県外の友達が遊びにきたとき通りがかり、初めて入りました。皆さん言われるように、入館料六百円で入るかどうかかなり悩みました。
入ったらからくり人形があるのかと思ってたけど、違っていて、目の錯覚とかを利用したからくりがいくつかありました。
探偵ナイトスクープみたいなかんじのノリで、私たちは面白かったです!めっちゃ笑いました。
桃太郎についての資料は古いものから現代の資料までありました。昔話を朗読している方の声が大好きです。
本格的とか本物志向を求めては行かない方がいいです。
ただ、ちくわ笛の生演奏はすごく音が大きくてちくわとは思えないほどの音色でした。
話のネタに行ってみてはいかがでしょうか?

もっと見る
0

1度くらしは…

  •       
  • 投稿:09/08/26
井のママ

夏限定の,お化け屋敷(?)をしていました。

館内は,割とこじんまりしていて,小さな子向けのからくりなどが展示してます。
お化け屋敷の方は,本当に大したことはなかったのですが,小さな子には刺激が少なくて,良いかもしれません。
入館料は,大人が600円だったと思うのですが,もう少し安ければ良いですよね…。

もっと見る
0

みました♪

  •       
  • 投稿:09/03/11
まんまるこ

ちくわの住宅さんがお店の前に自動車をつけて入ってきました!
いつもはいないのに会えてとってもラッキーでした。
ちくわを吹いてほしかったですが、すぐ自動者で出て行きました。桃太郎の仕掛けがおもしろかったです。

もっと見る
0

ちくわおじさん

  •       
  • 投稿:09/02/04
しずか

オープンしたての時に行くと、ちくわおじさんがいました。実際に笛を吹いてくれて、とても楽しかったです。
館内は少し狭めですが、いろいろ仕掛けがあって楽しかった〜\(^O^)/

もっと見る
0

桃太郎のからくり博物館の店舗情報

詳細情報

店名 桃太郎のからくり博物館  モモタロウノカラクリハクブツカン
ジャンル 観光・おでかけ
TEL・予約

086-423-2008

住所

〒710-0054 倉敷市本町5-11

交通手段 倉敷インター・早島インターから車で約20分ほど。JRでは倉敷駅から徒歩約15分。美観地区。アイビースクエア近く。
料金 大人600 学生(小学生以上)400 幼児(5才以上)100
HP http://www.momotaro-karakuri.jp/
営業時間

10:00〜17:00(夏季・イベント時延長)

定休日 年中無休

設備

駐車場 無し

特徴・関連情報

説明 昔から桃太郎伝説が伝えられている岡山県。その桃太郎をテーマにした珍しい博物館です資料や仕掛け、からくり、いろんな伝説が詳しく紹介されています館長はちくわ笛で有名な住宅(すみたく)さんです
備考
初投稿者 しずか
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ