塩釜養魚センター【レジャー・観光/体験施設|北西部[新見・高梁 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

塩釜養魚センター【レジャー・観光/体験施設|北西部[新見・高梁 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

塩釜養魚センター

基本情報

  • シオガマヨウギョセンター
  • エリア北西部[新見・高梁 周辺]ジャンル体験施設
  • 定休日火曜 水曜 *8月中・祝祭日の場合は営業 *天候や作業等により休業の場合あり <冬期休業> 12月〜3月中旬
  • 83.3% 口コミ 3
  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜3件を表示/全3

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

楽しい☆

  •       
  • 投稿:12/08/24
てくてく

小さい子供でも簡単に釣りが楽しめました☆
ただ大きい魚を釣ると、重さで追加金を払わなければいけなかったりするので、小さめをねらって釣りました(笑)

釣った後は1000円でさばいてくれてその場で焼いて食べられます。炭火も火がついたものを貸してくれるので、おこす必要がなく楽でした。

もっと見る
0

釣り

  •       
  • 投稿:11/01/30

塩釜の冷泉にある釣り堀でニジマスを釣ることが出来ます。冷泉の水で育った魚はとても味がよく身がしまっているように感じました!魚釣りをして帰りに塩釜の冷泉をペットボトルに汲んで帰りました。また機会があれば釣りに行きたいな♪

もっと見る
0

つりぼり

  •       
  • 投稿:10/01/20
ぽにょママ

塩釜の冷泉で育った魚を釣れます。釣った魚は持ち帰ることもできますが、その場で食べるのをオススメします。1,000円で七輪(炭・網・箸・皿付)を貸してくれます。内臓をだして味付けまでしてくれた魚を焼くだけなので助かります。子供も自分が釣った魚が目の前でさばかれ、食べれるのがうれしかったみたいです。味もおいしかったです。おにぎりは売っていますが、お弁当を持込んでもOKのようでした。

もっと見る
0

塩釜養魚センターの店舗情報

詳細情報

店名 塩釜養魚センター  シオガマヨウギョセンター
ジャンル 体験施設
TEL・予約

0867-66-2079

住所

〒717-0504 真庭市蒜山下福田27-4

交通手段 蒜山インターから車で15分または湯原インターから車で25分
料金 <釣り堀>
・魚400g(3〜5尾)まで 1,500円
・追加料金 魚100gにつき 300円
・七輪コンロ貸し出し(内蔵出し・味付け・箸・皿 つき) 1,000円(1台)
<つかみ取り(夏期限定)>
・魚(あまご) 3匹 1,500円〜受け付け
・その後 1匹 500円で追加
・七輪コンロ貸し出し(内蔵出し・味付け・箸・皿 つき) 1,000円(1台)
HP http://siogama.sakura.ne.jp/
営業時間

9:30〜17:00
*受付16:30まで(焼いて食べる場合は16:00まで)
*冬期休業:12月〜3月中旬

定休日 火曜
水曜
*8月中・祝祭日の場合は営業
*天候や作業等により休業の場合あり
<冬期休業>
12月〜3月中旬

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 釣り堀は少し狭いですが、家族でのレジャーとして楽しめそうです
その場で食べることもできるし持ち帰りもできます
備考
初投稿者 ぽにょママ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ