男女山公園(オトメヤマコウエン)【レジャー・観光/公園|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

男女山公園(オトメヤマコウエン)【レジャー・観光/公園|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

男女山公園(オトメヤマコウエン)

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全15

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:20/07/05
uni

恐竜の模型?と長いローラー滑り台が目玉です。
山の上のほうにあって自然豊かな公園です。
滑り台は高さもありスピードも出るので、結構スリルがありました。
坂道を登っていかないといけないので、ベビーカーや小さな子供にはちょっと大変かなと思います。
遊具の種類はあまり多くありません。

もっと見る
0

おとめ山

  •       
  • 投稿:11/06/20
atushi

以前から気になっていて、やっと行けました。
ちょっと期待はずれでした。
坂がきつそうだったので、ギブアップしました。
駐車場は8台くらいなら大丈夫かな?

0

大自然

  •       
  • 投稿:11/04/08
☆希★

ガイドブックで見つけて、子供を連れて行ってきました(o^∀^o)
思った以上に敷地が広くて坂も多く、子供以上に自分が疲れますね(^_^;)
子供は特に恐竜の広場がお気に入りで、ずっと興奮しっぱなしでした(o^∀^o)
自然の中で遊べて、色んな事も学べれる良い公園です(≧∇≦)

もっと見る
0

蜂の巣型の風力発電

  •       
  • 投稿:10/09/11
ひとさ

恐竜の像と蜂の巣型の風力発電の装置を見るだけでも子どもは大喜びする、インパクト大の公園。ドライブがてら行きますが、3歳くらいまでは子どもが1人で遊ぶのは難しいかな、という印象で、自分も一緒になって滑り台を滑ってました。かなり長かった印象があります。あと、遊びスペースからトイレまで結構距離があるので、早めに声かけするように気をつかっていました。日蔭はあまり多くないけれど、今からの時期はいいと思います。

もっと見る
0

なかなか

  •       
  • 投稿:10/06/22
フェローテック

津山から奥津の方向に179号を走っていくと左手にあります。まず風車や恐竜が目に付きます。遊具も結構しっかりしていてなかなか遊べます。まだ子供が小さい頃ローラー滑り台でずっと遊んでた時を思い出します。丘の上にあるので気持ちいいです。

もっと見る
0

すべり台

  •       
  • 投稿:09/07/26
★チョコトリップ★

津山からあまり時間もかからず、無料ですし、子供を連れて遊ぶにはもってこいの公園です
夜になると車がライトアップされていて、遠くからでも山の上だからよく見えます
長いすべり台やアスレチックでいっぱい遊べます

もっと見る
0

楽しいよ

  •       
  • 投稿:09/07/20
りゅーく

無料で遊ぶには十分の場所かも
大きな滑り台があり 目の前には風力発電の装置があります
恐竜の遊具や建物?もあり遊び心満点
小さな広場に小さなステージがあり アイドルごっこして遊んだりもしました
十分遊べます

もっと見る
0

大きなすべり台

  •       
  • 投稿:09/06/26
FEBRUARY

奥津方面へ向かって行くとトンネルの手前から山の上に大きなすべり台が見えています。

風車もよく目立っていますね。

トンネルを抜けてすぐに入口の急勾配な坂があります。駐車場から歩くといい運動になりますね

昔からある恐竜も夢があっていいです。

もっと見る
0

有名

  •       
  • 投稿:09/06/26
テレタ

あの風力発電の建物は遠くからでもよく見えるので目立ちますデザイン的にもオシャレなので私は好きです公園は少し坂を登った所にあり園内には恐竜がいたり長いローラー滑り台があります平日は思ったより人が少なくてのんびりできましたよ

もっと見る
0

滑り台

  •       
  • 投稿:09/04/30
-

ママ友達と子どもを連れて遊びに行きました
少し丘になっているから、駐車場から歩くのに一汗かきました
でも子ども達はローラー滑り台に大ハシャギしてました
人も少なく、安心して遊ばせれたので良かったですよ

もっと見る
0

男女山公園(オトメヤマコウエン)の店舗情報

詳細情報

店名 男女山公園(オトメヤマコウエン)  オトメヤマコウエン
ジャンル 公園
TEL・予約

0868-54-3551

住所

〒708-0317 苫田郡鏡野町土居1521

交通手段 中国自動車道院庄ICより、179号線を北へ約10分
料金 入園無料
HP http://kanko.town.kagamino.lg.jp/sports/park/
営業時間

3月〜10月/9:00〜18:00
11月〜2月/9:00〜17:00

定休日 月曜(祝日の場合は翌日)

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 地球の生いたちをテーマに恐竜の模型や太陽の広場、80mのローラーすべり台がある公園です
備考
初投稿者 れ〜ゃ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ