渋川公園【レジャー・観光/公園|玉野市】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

渋川公園【レジャー・観光/公園|玉野市】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

渋川公園

  •  
  • TEL 0863-21-3486

基本情報

  • シブカワコウエン
  • エリア玉野市ジャンル公園
  • 定休日終日開放
  • 62.5% 口コミ 24
  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全24

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:19/08/08
uni

海に来たときたまたま見つけて、立ち寄りました。
小さなこじんまりとした公園です。
遊具はありますが、小さいし少なめです。
季節によっては藤が綺麗です。
海も水族館?も近くにあるので、ついでに寄るのには良い場所だと思います。

もっと見る
0

松林

  •       
  • 投稿:17/07/04
ここの

防風林じゃなく、ここは公園なんですね。松林の木陰にハトがたくさん。いつの間にか浜茶屋とかいうカフェも出来てる。公園抜けるとすぐ海と砂浜が広がっています。オフシーズンのこの静かな感じが良いですね

もっと見る
0

寄り道として…

  •       
  • 投稿:13/02/16
ココア

水族館の帰りなどに寄って遊ぶにはいいと思います!
遊具は3つだったかな?
滑り台とかでした☆

どんぐりの木があり、秋にはたくさん落ちているのを子供と見つけて拾って遊びました!

もっと見る
0

海&藤

  •       
  • 投稿:12/08/07
マリー☆

小学校の海事研修を思い出します(笑)

公園として見れば、遊具も少ないし藤の季節以外はあまり賑わってませんが、やっぱり海があるのは大きいです!
近くには水族館もあります♪

もっと見る
0

わかりにくい

  •       
  • 投稿:12/06/10
馨子

ここが公園?という感じで、一見するとわかりづらいです。

藤まつりが毎年あります。
一昨年、去年といきましたが、まぁまぁの人でした。
暑さが厳しいので、藤がしおれたようになっていた部分があり、心配になりました。

綺麗なので、見てみると癒されます。

マリンホテルからも、コーヒーを売りに出られていたり、遊具が出ていたりしました。

盛り上げてほしいです。

もっと見る
0

海水浴だけじゃない

  •       
  • 投稿:11/04/19
とぅーりお

夏に渋川には海水浴に来て少し疲れたらこの辺りでジュースやアイスを良く食べてましたが、良く考えたらこの松林の傍にはフジ棚があって春には美しい紫の花が咲き誇るんですね(≧∇≦)!
春にこの近くに来た際は立ち寄りたいものです(^O^)!

もっと見る
0

藤が綺麗。

  •       
  • 投稿:10/09/09
みぃにゃ

藤が綺麗な時期にたまたまドライブ行ったらお祭りしていて、楽しませてもらいました。 海がすぐ側、潮風に当たりながら、天気のいい日にお祭り… 気持ち良かったです。 砂浜に座ってぼーっとしたり、公園の遊具で子供を遊ばせたり。まったりするにはいい場所ですね。

もっと見る
0

素敵

  •       
  • 投稿:10/06/22
mituki

藤の季節以外は何があるってわけでもないですがシーズンになると全長約900mにもわたる日本有数の藤棚があり、見事に咲き誇った薄紫の藤の花を見ることができます。素敵ですよ。目の前は海・ホテル(食事・温泉)水族館があり楽しめますよ。

もっと見る
0

海!

  •       
  • 投稿:10/05/17
さんぱうろ

昔よく行きました。線香花火をよくしました。(大きな音がする花火は禁止ですよ!必ずゴミは持ち帰りましょう!)
まったりしたいなーっていう夜にオススメです。
浜辺に横になって語り合っていたら、気づけば朝方なんてこともよくありました。
私は夜しか行ったことがありませんが、結構いいところです。

もっと見る
0

大好き

  •       
  • 投稿:10/05/16
フェローテック

渋川公園といえばふじが有名ですがやっぱり松林と海が大好きです。夏はもちろん海水浴ですが夏以外でも松林をのんびり歩いているととても気分が落ち着きます。ビーチで遊んだり近くに遊具もあり飲み食いにも困りません。

もっと見る
0

渋川公園の店舗情報

詳細情報

店名 渋川公園  シブカワコウエン
ジャンル 公園
TEL・予約

0863-21-3486

住所

〒706-0028 玉野市渋川2丁目地内

交通手段 児島インターチェンジから約30分。渋川海岸すぐ。マリンホテル前。
料金 終日開放
営業時間

終日開放

定休日 終日開放

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 普段は何もないですが、全長約900mにもわたる日本有数の藤棚があり、藤の咲くシーズン4月下旬頃〜5月上旬に訪れると見事に咲き誇った薄紫の藤の花を見ることができます期間中にはイベントが開催されます
備考
初投稿者 kE
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ