下電ホテル【レジャー・観光/宿泊施設|倉敷市[児島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

下電ホテル【レジャー・観光/宿泊施設|倉敷市[児島]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

下電ホテル

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜7件を表示/全7

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:22/05/09
BTSLove

昭和の古いホテル
リニューアルしたら
良さそう
海が見えて波音に癒やされます
夏は泳げるのかな?
駐車場は少なめかなあ

0

7777

  •       
  • 投稿:10/04/24
にゃんきち

つい最近7777円とゆう値段で、あわび料理が食べれるということで夫婦でいきました。伊勢海老の、おすいものまでついていたし、満足。しかし寝るときエアコンが、あつすきだ。他の方もいっていた。あと朝のバイキングが、和食なのはいいけど、せめて食後のコーヒーが、のみたかった。

もっと見る
0

意外に

  •       
  • 投稿:10/04/24
みやん

初めて最近に、なりますが旦那と子供をつれて、安いプランで泊まりにいきましたよ。急な決定でホテルに電話しましたが、とってもお店のかたは、対応がよかった。それから、やはり古いけど意外に人が、たくさんいるし料理が、おいしかった。

もっと見る
0

古いけどスキ!

  •       
  • 投稿:10/03/18
ワンワン

大浴場から瀬戸内海瀬戸大橋がのぞめます。客室は全室オーシャンビューで景色が良くて・・・料理は抜群に美味しいと思いますよ・私が行った時には伊勢海老の料理がメインでした。料金によって違うのかな?朝はバイキングスタイルでした・駐車場も広いし料理は美味しいし建物は古いけど良心的な値段で宿泊が出来るのも魅力です・

もっと見る
0

古い

  •       
  • 投稿:09/10/26
minnmin

ある会社から割引クーポンをいただき、1泊2日で8000円ほどで利用しました。到着して思ったのは、古い・・・改装してはいるのでしょうが、まだまだ古さは隠せていないですね・・・安いプランだからか、部屋は下の階の部屋で眺めはいまいちでした。料理は、部屋食ではなく、レストランのみでしたが、魚中心の新鮮な美味しい料理でした。量もちょうど良かったです。朝は、量が少なめで良く食べる男性は物足りないかも・・・お値段が安かったので満足でした。

もっと見る
0

最高

  •       
  • 投稿:09/07/14
れい723

ホテル自体は古くておしゃれな感じではないですが、窓から見える景色はとてもきれいでした。

プライベートビーチもあり海はとてもきれいで子供達も安心して遊ばせる事ができました。

料理もたこしゃぶや刺身はすごく新鮮で美味しかったです。

この夏にはもう一度行きたいです。

もっと見る
0

部屋から見える景色は絶景

  •       
  • 投稿:09/06/18
しろヒット

会社の海の家として毎年夏に利用しています。
このホテルからの眺めは本当にいいですよ。
右手遠くには瀬戸大橋、あと点々とある瀬戸の小島。
このホテルにはプライベートビーチがあるので夏には海水浴を手軽に楽しむことが出来ます。真夏のトップシーズンであってもプライベートビーチなので、他と比べると人は少ない。
あと、このホテルは建物が古い。ほんとに古い。
外壁を塗り替え、修繕しているみたいですが年季は隠せません。
普通の宿泊客が泊まる西側の客室は問題ないのでしょうが
海の家で使用する東側の客室はほんとに古いです。
でも、ここは景色がいいのと、従業員の方々の丁寧な接客がマイナスイメージを払拭してくれます。

もっと見る
0

下電ホテルの店舗情報

詳細情報

店名 下電ホテル  シモデンホテル
ジャンル 宿泊施設
TEL・予約

086-479-7111

住所

〒711-0924 倉敷市大畠1666-2

交通手段 倉敷市大浜海岸
鷲羽山近く
料金 10,000〜
HP http://shimoden.bonvoyage.co.jp/
営業時間

チェックイン/15:00〜
チェックアウト/10:00〜

定休日 無し

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 様々なプランがあります海沿いなので、夕日や朝日も海とコラボレーションされるのでより一層美しく見えます
備考
初投稿者 しろヒット
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ