福山城跡【レジャー・観光/観光・おでかけ|総社市】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

福山城跡【レジャー・観光/観光・おでかけ|総社市】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

福山城跡

  •  
  • TEL 0866-92-8363

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜5件を表示/全5

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

ハイキング

  •       
  • 投稿:09/11/20
山田くん

運動不足解消にオススメの場所ですね意外にハードで、いい運動になりますが、登りきったあとの弁当は格別です中年の方が、ハイキングをしていました眺めも良く、景色も良いです家族連れより夫婦でのハイキングにオススメです

もっと見る
0

エラかった

  •       
  • 投稿:09/11/11
よう

学生時代に友人と山登りの話になり、そこまで高くなく、素人でも簡単に登れるということで、お弁当をもって安養寺の方から登りました。一時間くらいチョイかけて登りきりましたが、登山と言うよりは山道…しんどかった…その日は晴れてて景色、けっこう遠くまで眺められて、とてもすがすがしかったです

もっと見る
0

高校の

  •       
  • 投稿:09/10/09
りーちゃん

高校の行事で、冬に登りましたが、本当に本当に本当にキツかったです!!!

でも、登りきった時の
景色、本当に本当に感動モノでした★

私も高校生ながらに
杖が欲しくなりました(笑)
けど、出来る事なら、
もう一回チャレンジしてみたい気持ちはあります(笑)

もっと見る
0

オススメ!

  •       
  • 投稿:09/10/07
-

清音でいうワニ山の頂上です。(笑)1234段というキリのいい数の階段を登って行くのですが結構キツイですでも体を鍛える為に来られる方が結構いました。頂上は疲れが吹っ飛ぶぐらい景色がいいです!城跡も興味のある方には面白いと思います。是非一度は行ってもらいたい場所です。

もっと見る
0

昔の

  •       
  • 投稿:09/06/22
ステテコ

昔は井戸もちゃんと使えましたが、今は封鎖されてました。
ハイキングコースになっていて少しずつ景色が変わったみたいです
迷うと怖いけど、行き交う人はみんな優しくて、眺めも良くていいですよ。
良い運動になります
メタボなパパに是非オススメ

もっと見る
0

福山城跡の店舗情報

詳細情報

店名 福山城跡  フクヤマジョウセキ
ジャンル 観光・おでかけ
TEL・予約

0866-92-8363

住所

〒719-1164 総社市西郡

交通手段 総社市清音三因 安養寺付近
料金 入園無料
営業時間

終日開放

定休日 無し

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 山岳仏教の寺院・福山寺。福山城はこの寺を改変して砦にしたため、にわかづくりの門の跡・土塁・井戸跡のほか、寺院の古瓦片や窯跡が残されて国指定史跡になっています。
備考
初投稿者 ステテコ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ