現代玩具博物館・オルゴール夢館【レジャー・観光/美術館・博物館|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

現代玩具博物館・オルゴール夢館【レジャー・観光/美術館・博物館|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

検索フォーム

岡山看板屋

現代玩具博物館・オルゴール夢館

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全21

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

  •       
  • 投稿:21/01/08
まいまいまいん

オルゴールの博物館です。
珍しいので子どもも興味津々でしたよ!

0

  •       
  • 投稿:19/10/31
猫が好き

普段見ることのできない
アンティークのものなどあるので
珍しくて楽しい

0

  •       
  • 投稿:19/09/23
uni

その名の通りおもちゃとオルゴールの博物館です。
海外の珍しいおもちゃが数多くあり、自由に遊んだりもできます。
アンティークオルゴールもたくさん展示されており、実際の音色を聞くこともできました。
とても綺麗で癒されますよ。

もっと見る
0

楽しかったです。

  •       
  • 投稿:11/04/28
ななお

湯郷温泉に行く際に寄りました。
おもちゃとオルゴールの博物館です。
博物館もよかったけど、併設の売店がとっても充実していてよかった!
売店では、木のおもちゃや外国のボードゲーム、カードゲームなどが売られてます。
ゲームは実際に見本で遊ぶことができ、店員さんもよく説明してくださるので思わず購入してしまいました。
ムスメがはまってます。
外国のゲームのおもしろさに気づかせてくれたお店です。

もっと見る
0

山の中

  •       
  • 投稿:11/04/03
みゅーと

かなりの山の中にあってびっくりしました。

中は色々な国、色々な時代のおもちゃがあって、大人の方でも見ていて楽しいと思います。

オルゴール博物館は丁寧な解説付きでとても美しい音が楽しめます。
レトロなオルゴールがとても素敵でした。

売店ではこども〜大人向けまで様々なおもちゃがありました。

もっと見る
0

珍しい。

  •       
  • 投稿:11/03/17
☆りんどん☆

オルゴールなんて珍しいと思って
ドライブがてらふらっと立ち寄りました。
まさに癒しの空間ですね〜♪

うちは小さい子供がいるので木のおもちゃを買って帰りました。
量販されてるおもちゃも良いけど、
こういう暖かいおもちゃは本当に素敵だと思います。

もっと見る
0

すてきでした!

  •       
  • 投稿:10/10/14
モミジ

道中は、不安になるほどの田舎道でしたでも施設は素晴らしかったです!
世界各国のおもちゃの展示や、実際に遊べたりとか。大人なのに延々とネフの積み木で遊んでしまいました。
オルゴールコンサートを日に何度かやっているらしく、見入ってしまいました。歴史的に価値のありそうなオルゴールばっかり。アンティークの装飾もすごかったですねー。子供ができたらこのコンサート見せたいと思いました。

閉園時間が早いので注意です!17時30分だったかな?

もっと見る
0

音色が癒されます

  •       
  • 投稿:10/09/28
ポポ

オルゴールなんてもう何年も触ったり聞いたりしてなかったので、とても癒されました。

定期的に(時間決まってます)ホールでいろんなオルゴールの説明を兼ねながら音色を聞く事ができます。
中には超高級車が買える様なお値段の物のあるとか…

あと木のおもちゃもたくさんあるのでお子さんにも遊べる施設だと思います。

もっと見る
0

なかなか

  •       
  • 投稿:10/05/08
フェローテック

粟倉にある愛の村パークで遊んだ帰りに寄りました。玩具とオルゴールの博物館が隣接してあり日本にとどまらず世界各地のものが展示してます。とくにオルゴールはアンティーク風の変わったものがあり興味を引かれます。料金が少し高いです。

もっと見る
0

アットホームな博物館

  •       
  • 投稿:10/02/24
♪みかん♪

かなり山の中にいきなりあるステキな博物館です。
とってもアットホームな雰囲気で、小さいわんちゃんなら、抱っこしていれば入場可能です。
しかも!!ちゃんとおとなしく良い子にしてたら、オルゴールの演奏会場にも連れて入れるんです!!
普通入れてくれないですよね!!
ステキなオルゴールがいっぱいですばらしい演奏会でした!!
博物館の方みんな優しくしていただき、本当にとても楽しめました!!

もっと見る
0

現代玩具博物館・オルゴール夢館の店舗情報

詳細情報

店名 現代玩具博物館・オルゴール夢館  
ジャンル 美術館・博物館
TEL・予約

0868-72-0003

住所

〒707-0062 美作市湯郷319番地2

交通手段 美作ICから県道51号線、国道374号線を通り約5キロ約10分。湯郷観光案内所の隣。
料金 入館料 ・大人(中学生以上)700(560)・小人(3歳以上)300(240)・65歳以上500
※( )は15名以上の団体料金です。
※当日に限り何度でも再入館が可能です。
HP http://www.toymuseum-okayama.jp/
営業時間

9:30〜17:00(最終入館は16:30まで)

定休日 水曜(春・夏・冬休み期間中と祝祭日は開館)

設備

駐車場 有り

特徴・関連情報

説明 現代玩具博物館では、話やパフォーマンスを交え、おもちゃの紹介をしています。
◆おもちゃツアー(約25分、毎日)<現代玩具博物館>10:30/12:00/13:30/15:00
備考 ※2010年3月、開館15周年を機に美作市後山から湯郷へ移転しました。
初投稿者 シュールレアチーズ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

facebook お問い合わせ