めいさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

めいさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
めい さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:163件
前へ
1
0
得割チケット。

開業10周年記念でシングルルームの宿泊得割チケットを発行しているようです。10泊分5万円だそうです。泊まることはないので買いませんが。
朝食のバイキングにはたくさんのパンが出るので良いです。
宿泊施設以外にもオーキッドルームやミーティングルームがあります。

0
ランチバイキング。

昨年ですがランチバイキングに行きました。高いのにそんなに美味しくはなく、種類もありませんでした。シェフが目の前で天ぷらをあげてくれるサービスをしていましたが、何人か並んでいたので食べませんでした。ファミレスの方が良いかもしれません。

0
らーめん。

風の家らーめんというのがあって、期待して注文したのですがあまり美味しくなかったです。ジャージー牛で作られたチャーシューがのっていました。
野菜売り場が確か今月からやっているので、大根など新鮮な野菜が買えますよ。

0
のんびり。

メルヘンの里新庄は、本当にのんびりした雰囲気で、ベンチに座ってボーっとする感じです。
食事をしたことはなく、いつもここでアイスとジュースを購入するのみなのですが、ここまでの道のりでも綺麗な川が見れたり、緑で目を休めたり、体に良いことづくめ、という感じです。
外の自販機に大量の虫がくっついているのが残念ですが。

0
気持ちよい。

鯉が窪湿原は気持ちよいです。滝などでマイナスイオンが出てるというような感じで、心地よい空気があります。
珍しい草花や、珍しいトンボなどの昆虫が多く生息しています。
5月末頃から草花が開花するので、ゴールデンウィークは絶好のウォーキングシーズンだと思います。

0
県境。

ここは岡山県と広島県の県境です。なので、ここまで来たら妙な達成感があります。
お土産でハーブクッキーというのがありましたが、あまりおすすめできません。
そば打ちの体験教室があるのが良いです。
鯉が窪湿原に行く方は一度寄ってみても良いと思います。

0
涼しいです。

奥津温泉は夏に行くのが良いです。とても涼しく、心地よい風が吹いて心が和みます。
レストランで食べられる山菜おこわがとても美味しかったです。
施設の後ろはずぐ山で、自然に囲まれた道の駅です。奥津渓に行ってみるとよいと思います。

0
地鶏のカツ定食。

レストランで食べられる岡山地鶏のカツ定食がとても美味しかったです。
なぜか、月によって営業時間が違うようですが。
しんたけや山菜が名産のようです。(買っていないので味はわかりません)
1度きりしか行っていませんが、閑散としていました。

0
川柳まんじゅう。

くめなんでは、名産の川柳まんじゅうや、新鮮な野菜、漬物などが買えます。ドライブの途中に寄ってフラっと見ても楽しいです。
レストランもあるので、食事ができますし、外には子供の遊具もありました。
お手洗いがとても臭いのが残念です。

0
自然薯。

ここでは地元で採れた自然薯が買えます。季節によるのかもしれませんが、絶品です。
あと、レストランで食べられる地鶏を使った定食やそばが食べられます。味は普通な気もしますが、それなりに楽しめます。
毎週水曜日にしている朝市では新鮮な野菜が買えます。

前へ
1
facebook お問い合わせ