菊さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

菊さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:441件
前へ
1
0

行くのが少し遅かったかな。通勤路だったので紫陽花の咲く頃によく見てたのですが、夕涼みにちょうどよい小路でカメラを持って来られる方もいます。電車と一緒に写真を撮りたいようですが、なかなか難しいそうです。



0

園内の中央に前方後円墳がありました。舟の形の埴輪があり、勉強になるような‥なんだかよく分からない公園です。子供が遊べる遊具が少なく、かといってベンチが多いわけでもなく。
でも、前方後円墳のインパクトはあります。



0

遊具の充実した公園です。知り合いの付き合いで初めて行きましたが、ここに限らず総社の公園は凝ってるものが多いですね。そしてきちんと管理されてる。利用者が多いのも頷けます。ターザンみたいな遊具で遊びましたが、子供のようには遊べませんね。ちょっと怖かったです。



0

以前はよくユニフォームを着た子供達をよく見てたので、球場やスポーツする場所があるのだろう。くらいの認識でした。ですが、行ったら凄かった!これは家族で行って楽しめる場所ですね。しかも無料。子供の遊べる遊具や水辺、大人もゆっくり過ごせるベンチや木陰。もっと早くこの場所を知りたかったですね。ただ、ペットは連れて行けないのでそこは残念ですね‥



0

五重塔やこうもり塚古墳へ行く為の拠点にこちらを利用しました。この辺りの古墳巡りをしてると古い歴史のある町なのだと再認識させられます。
もてなしの館では特産品や地元野菜等を買え、飲食店も併設されてるので休憩もしっかりできます。そして駐車場は広めなのですが、週末はかなりこみます。イベントのある時は渋滞が激しいですね。
今回は休憩せず、お土産に新鮮な野菜を買って帰りました。新鮮なのに安くて美味しいです。最高。



0

登り始める場所が合っていたのかが分からないのですが、階段ではなく獣道みたいな道を歩いて登りました。草が生い茂っていて、蛇が余裕で出てきそうな感じ。造山古墳にも登りましたが、あちらの方が安全に登れますね。そして古墳を散策というより、ハイキングみたいな感じでした。



0

2018年の大雨で一部が崩れてしまったようです。あの時の雨がこれまでにないものだというのが分かります。
古墳に登れるのですが、整備されていて登りやすいのですがなかりの急勾配です。まるで登山です。体力のない方には向いてない散策ですね。
古墳付近にビジターセンターがあり、駐車場やトイレを借りれたり情報収集もできます。



0

公園はかなり広く、遊具もあるので修学前のチビッ子を連れた親子が多いです。自身が子供の頃もお世話になった公園で、深いプールでよく遊んだ思い出があります。木が多く植えてあり、木陰を選びながらウォーキングするのに丁度よい感じです。隣接する図書館に用事があり久しぶりに訪れましたが、変わらず機関車も置いてあり懐かしさを楽しみながら散策できました。



0

ドッグラン目当てで来ました。無料で広くて最高に楽しめました。ドッグランは犬のサイズ別に囲いがあり、それぞれ安全に楽しめる感じになっていました。
平日の夕方に訪れましたが、ドッグラン利用者は3組くらいで皆さんマナー良くトラブルなく楽しく過ごせました。少し遠いのですが、ペットを連れての日帰りドライブには最高ですね。



0

船で島へ行くのですが、普段船に乗らないのでそこから楽しかったです!島の風景は美術館のようであったり時間の止まった感覚を覚えたりして、不思議な気持ちになりました。
鶏のいる所でハーブの飲み物を頂いたのですが、それがとても美味しかったです。
家族で犬島へ訪れたのですが、母親は体力がないので山道がしんどそうでした。体力がないと島を一周するのはキツそうです。



前へ
1
facebook お問い合わせ