アンチ食べログさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

アンチ食べログさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
アンチ食べログ さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:22件
前へ
1
次へ
1
岡山在住の方は是非行ってみてください

2016年5月に観光しました。シャトルバス運用中でしたので、途中の城見橋公園駐車場(100台以上駐車可)まで自家用車で行き、ここで往復300円/人のバス券を購入してふいご峠駐車場まで5分ほど乗車します。シャトルバス無しの場合にはふいご峠駐車場まで車で行けますが、かなり狭いすれ違いの出来ない、崖に落ちたらアウトの道路ですので細心の注意で運転ください。ふいご峠駐車場から片道700mの遊歩道(?)を登ります。傾斜はさほどきつくないのですが、足元が岩でごつごつで歩きにくく、お年を召されて足の悪い方は決して無理をせぬように。30分から40分ほどで備中松山城が突然見えてきます。ちょっとした広場になっていて、お弁当を食べたり休憩ができます。サルの糞が落ちていてちょっと臭いのですが。城内部へはさらに階段を上がり入城料300円/人を支払って入ります。尚、城に入る前に少し広場奥に行って城の裏側をご覧になることをお勧めします。巨大な花崗岩にしっかりと築城されたことがわかります。帰りは、途中から保安道路(アスファルト)を下ってふいご峠駐車場まででるとたいへん楽です。これを知らなかった私は遊歩道を下り、連れはとうとうへたってしまいました。総じて大変眺めがよく、岡山にお住まいの方は一度是非どうぞ!

0
見晴らし抜群です

車ですが大型車でない限り大丈夫です。但し、のぼり口付近と途中2か所ほど少し狭いところがありますが何とかなります。自転車では大変しんどいです。徒歩では自動車の通れる道で40〜50分ほどで芥子山公園までたどり着けますが足の悪い方や心肺機能の弱い方は無理です。山頂の裏手(車では道なりに行けば)に駐車場があります。頂上からは木々の隅間から東方向以外が見渡せますが、頂上から少し下りた辺りの方が眺望は良いです。特に南側(児島湾方面)は抜群の眺めですが、岩場で滑りやすいので気を付けて!
尚、芥子山公園に桜並木があるようにガイドされているようですがここではありません。登ってくる途中に「大多羅寄宮跡」方面の立札がありますのでそちらに向かいます。梨やぶどう園のかなり細い道を行かねばならず自動車では難しいです。「大多羅寄宮跡」へは旭東中学校の山手側からつながる道路を利用した方良いです。その道すがらのつづら折れの桜の見事なこと!「大多羅寄宮跡」まで圧巻です。是非!

前へ
1
次へ
岡山看板屋
facebook お問い合わせ