機関車トーマスの木製レールをはじめ、本やビデオ、木製ままごとセットなど、たくさんおもちゃがあります.科学展示室もあり、こちらは子供より親の方がへえ〜という感じで楽しめました.意外と人が少なくて、穴場だなと思いました.母親用の雑誌や育児本がもっとあればよいのになと思いました.県の財政難で平成23年度には閉鎖されるというようなことがかいてありました.すごく残念だなと思います.何とかして存続して欲しいです.
空港そばの公園とセットで利用しています.ロッカーが狭いのが少し難点ですが、外風呂からは時間があえば、空飛ぶ飛行機が大きく見えます.レストランや休憩ルーム、エステに子供のプレイルームもあるので、1日ここで過ごせそうです.プレイルームにもう少しおもちゃがあればな、と思います.売店には、米粉パンも少し販売されています.数が少ないので、すぐ売切れてしまうかも・・・先日、食べましたがものすごくもっちりでおいしかったです.
子供の時間つぶしにたまに利用します.平日は貸しきり状態です.くまやヤギなどにえさ(200円.カプセルを売店に持っていくと100円キャッシュバックあり)をあげることができるので、子供は喜んでいます.やはり、人がいないので店員さんたちのモチベーションも上がらないのか、何となくダル〜感が出ている人たちもちらほら.まあ、仕方ないのかもしれませんが.1000円払うのなら、もう少し施設を整備して欲しいなと思います.
されていて、飲食スペースも以前より広くなっていてよかったです.パンコーナーも新設されていましたが、行った時間が早かったからか、商品があまり並んでいませんでした.おすすめの桃クリームの入ったパンはまあまあでした.