ユーザー・ランキング
ユーザー・クチコミ一覧
0
リラックスしに行ってきました。
ラベンダーには少し早かったのですが、美味しい空気と景色のよさを満喫してきました。春の花々は咲いていましたのでそれなりに楽しめましたよ。以前行った時はドライフラワーを使ってリース作りを体験しました。教えていただきながら作るので割りと良い出来上がりでした。
今回はハーブの苗を買い求めました。育て方は店員さんが、結構詳しく教えてくれました。ラベンダーの時期にも行って見たいなぁ。
0
以前はよく行ったのに・・・・
以前は新鮮なお野菜を買いたいなと思ったら出かけていました。駐車場がいつもいっぱいでなかなか止められなかったので、平日に行くとお休みだったりでなかなか上手い具合にいかなかったです。最近は春ミモザの季節に深山公園の南側から入るほうに弁当持参で出かけます。運がよければミモザと桜と山つつじを一度に見ることが出来、最高。その帰りに道の駅に立ち寄り、車が停められれば、穴子を焼く良い臭いを嗅ぎながら野菜を買って帰ります。
0
昔風がとても懐かしい。
特に何があるでもなく、わらぶき屋根のおうちがてんてん。我が家も50年前はわらぶき屋根の家でした。手押し車(我が家では昔は猫車って言っていました)とか、昔の手押しポンプ(消火用?)何故か知っている。娘に説明する。たけのこ・蕨とか山菜を売っていた。ここが一寸違う。我が家は岡山平野の真っ只中だった。だから山菜は無かった。けれど何故か郷愁を誘う良い所だった。おじさんも素朴で親切に応対してくれた。
0
黒井山と比べてしまう。
ブルーラインに二つの道の駅。どちらにも立寄ります。品物もどちらにも地元の野菜・果物他特産品が並べてあるのに何故か黒井山ほど買物する気を起さない。何故?
ただ一本松に立寄る時は、お弁当を作って行きます。景色がとてもよいので海を眺めながらおにぎりを食べる時は最高の気分。桜の季節は特に良いですね。