ヤクソンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ヤクソンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ヤクソン さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:222件
前へ
1
0
これでいいのだ

古いじゃ狭いじゃ臭いじゃー色々なご批判があるようですが、これが昔ながらの動物園。変に新しくしてしまうと、それは池田動物園ではなくなってしまいます。
昔、親に連れられて行った動物園。二十数年ぶりに今度は僕が親になって子供を連れて行きました。
そしてすぐにその場面を思い出させてくれたこの動物園に感謝感激でした。

0
きれいにされてる

芸文館が出来てからもう随分経ったの思います。
毎年1回は行くことがあるのですが、いつもきれいに整備されてて感心してます。
外の広場も噴水があったりして広いですが、ここもゴミひとつなく整備されています。
街中にありながらもいい空間です。

0
やっぱり雪舟

宝福寺と言えばやっぱり雪舟ですね。
あのネズミ絵の伝説は本当なのでしょうかね。僕はそこまで涙は出ませんが。
それはともかく、ここは結構いつも人がいる印象です。
たしかに紅葉の時期は風情があって良いと思います。

0
意外な大広場

笠岡って市なのに広くないなぁと話してたら、干拓地のことをすっかり忘れてました。
逆に言えばそれくらいの広さがあるということです。
以前、菜の花のまつりで干拓地を走りましたか、ちょっとここらへんじゃ味わえない、プチ北海道みたいな、360°緑色の景色を堪能できます。

0
思ひ出ぽろぽろ

何回か行ったことがありますが、地球温暖化が進んでいる中、自然のものなのにこんな涼しいところがあるのかと改めて思い知らされます。
子どものころは鍾乳洞よりも、その前の河原で石投げしたり、水遊びをしたりした思い出の方が強いです。

0
紅葉と蛍光

豪渓と言えば、抜け道というイメージだったのですが、ずっと前、友人がホタルの名所なんよと言われ見に行ったことがあります。
ずっと見てなかったので、ホタルのあまりの多さと長さ、そして見物客の多さに目を丸くしたのを覚えています。
ただ、やはり道が狭いので、帰りに苦労したなぁ。

0
地元の雄

大学時代、単位を取るため、博物館もしくは美術館に行かなければならず、ここをチョイスしました。
昔行った記憶があったのですが、大人になってから見たら全く印象が違いますね。
細かいところまで見るので、躍動感が手に取るように分かります。

0
高級なイメージ

鷲羽山近辺にあるホテルでは一番新しくてきれいだと思います。
なんと言ってもここから見える瀬戸大橋は絶景ですね。
結婚式なんかでもよく使われますが、遠方から来られる方にはとても喜ばれるのではないでしょうか。

0
内外きれい

ホテル内も清潔感があってきれいだし、外を眺めても渋川海岸から瀬戸大橋まできれいです。
個人的には、会合で行ったことしかないのですがゆったりしてて好印象です。機会があったら同窓会とかで一泊なんかしてみたいです。

0
見晴らし最高

日帰り温泉に行ってきましたが、とにかく見晴らしが良いです。
露天風呂から見える瀬戸大橋はポジション的にも最高です。
身を乗り出したら、瀬戸大橋側から全部見られるので注意しましょう。
ただ入浴料がちょっと高めです。

前へ
1
facebook お問い合わせ