チビ太01さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

チビ太01さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
チビ太01 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:195件
前へ
1
0
子供は喜ぶ

子供は喜ぶ、親は疲れると言った感じでしょうか…
外には遊園地にあるような乗り物や観覧車、公園にあるような滑り台や砂場もあります。
野外ステージもあり日曜日はしまじろうやアンパンマン、プリキュアのショー等をしていますよ。
幾つかある館内では玩具屋さんにあるような、ままごとセットやLEGOで遊べたり、雨の日でも飽きずに遊べそうです。
ここに来たら帰りたくないと決まってぐずられます(^_^;

0
言わずと知れた

言わずと知れた岡山を代表する?遊園地ですよね。
入ってすぐのジェットコースターと冬になると出来るアイススケートが好きでした。
最近ではお盆やお正月には花火もあがるらしく、瀬戸大橋のライトアップもキレイでいいですよ。
数年前まではよく利用していましたが子供が産まれてからは全く行ってませんので園内も変わられているかもしれません。
幼稚園位の子供が楽しめる乗り物が少ないので子供がもう少し大きくなったらまた行きたいです。

0
有名

五重塔や古墳とても有名ですよね。
この五重塔は国の重要文化財にも指定されており、とても歴史ある場所みたいです。
春には桜も咲いており、草原も広がっているので、歴史に興味ない方でも春にはお花見、子供連れの方は子供と草原で遊んだりと楽しめるんではないでしょうか。
のどかでこういう所でお弁当広げるのもたまにはいいなと思います。

0
広〜い

日本三大稲荷の一つとしてとても有名ですね。
岡山の人は知らない人は居ないのでは!?
初詣のシーズンになると毎年、県内外からの参拝客で賑わっています。
このシーズンのみ駐車場も1000円必要です…
駐車場代が必要なのも、人がごったがえして歩くのがやっとなのも解っているのに、毎年初詣はここに来ちゃうんですよね…

0
新見と言えば

新見と言えばココ…と言うくらい有名な観光地です。
岡山県指定の天然記念物で日本三大鍾乳洞の一つに指定されているらしいです。
洞内は全長1200mもあるらしく、夏でもひんやりしていてとても涼しいです。
自然がつくりだす神秘的な現象に圧巻です。
行く価値はありますよ。

0
裸祭り

日本3大奇祭の1つである西大寺会陽が行われ、岡山市の指定重要文化財にもなっているらしいです。
結構傷んでる感じは見受けられますが、歴史あるお寺なんですね。
ココは毎年2月の第3土曜日の夜に、はだか祭りが行われ出店も沢山出ていて賑わっています。
夜9時頃から花火も上がりますよ。

0
旧2号線沿い

旧2号線沿いにある温泉です。
いつも駐車場は沢山の車が停まってます。
ここでは温泉の他にも大衆演劇や、レストラン、マッサージ室もあるので家族でのんびり過ごせるのではないでしょうか。
ただ料金が少し高いので頻繁には行けないのが残念です。

icon -
0
バイパス横にある

バイパス横にある2匹のイルカが目印の温泉です。
何十年も前からある温泉で、若干さびれた感じはするものの、水質はイイらしくリピーターも多いらしいです。
小さい頃よく親に連れられて行っていましたが、温水プールで遊べるのが嬉しくココに来るのが楽しみだったのを思い出します。
当時は入浴料の事は解りませんでしたが、大人だと2100円もするんですね! もう少し安ければまた行きたいです…

0
キレイ

まだわりかし新しいので外観、館内共にキレイです。
駐車場も広く、いつ行っても車が沢山停まっています。
平日700円、土日祝750円と少し高いなと感じますが、ももっこカードの提示で500円位になるのでちょくちょく利用させて貰ってます。
お風呂も沢山あって露天風呂もついててなかなかいいですよ。

0
安い

この近辺にある銭湯の中では安い方だと思います。
駐車場もそこそこ広く館内もキレイです。
あまり広くはないけれどサウナがあったりジェットバスや露天風呂なんかもあります。
お安く家族でのんびり楽しめるのもいいですね。

前へ
1
岡山看板屋
facebook お問い合わせ