![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
1
次へ![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
地元民には
今更なスポットながら、
他県から来られた方を案内すると
とても感動してくれます。
特に外国の方は瀬戸内海を観て
「これは河ですか?」と
驚く様子が面白い!(笑)
岡山を案内するとき
倉敷、稲荷、後楽園
そしてここ鷲羽山は外せませんね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
園内無料化になって
気軽にのんびりできるスポットです。
このマーケットのウリは
やはりロードサイドマーケットでしょう。
地元で採れた新鮮野菜や果物、
農家が作った漬け物に、平飼い鶏の有精卵etc.
ただ注意点として、
野菜果物の一部には業者が入っていますので
地元以外の物もがまぎれています。
しかもスーパーより粗悪なものを高めのプライスで
販売中!(苦笑)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
緑に囲まれて
森林浴どっぷり。
とても気持ちのよいスポットです。
近くにあるマーケットも楽しく
地元で採れた新鮮野菜が入手できます。
お隣は「みやま緑の館」こちらには
地元物産に溢れています。
おすすめは、
池横にあるラウンジで販売している
ソフトクリーム!
少々高めですが、すこぶるウマイです!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
1
次へ![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)