おかひじきさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

おかひじきさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
おかひじき さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:277件
前へ
1
次へ
0
厳かな

空気感が好きな神社です。

初詣を省き、これといった観光スポットではありませんが、
ここに身を置くと、なぜか心がシンと引き締まるようです。

弓道場が在ることも手伝って
回廊を弓を持って歩く姿に出会えると
更に厳かな気持ちになれます。

0
微妙。。。。

人によって☆5か☆1つかに分かれてしまうスポットです。

よく言えば、素朴、手づくり、ふれあい〜などと言えますし、
悪く言えば、虐待、素人、営利主義〜てな感じです。

猿山にはいじめたおされ見るも痛々しい猿がいたり
柵で囲まれたふれあいスペースには
うさぎ、チャボ、アイガモ、ヌートリア(カピパラ?)などと
ありあえない組み合わせが同じエリアに!(笑)

賛否両論!岡山版「日光猿軍団」的な感じです。

0
定期的に

猿さん達に合いにいきます(笑)

時間帯によっては、合えない時もあるので
事前に調べて行く事をおすすめします。

滝までは手頃な距離感、
家族連れにはとても良いスポットでしょう。

注意点としては。。。。。
猿のウ◉コが至る所に仕掛けられていますので
くれぐれも地雷を踏まないように。

0
これといって

珍しいものや、特別なものもありませんが
なぜかやんわりとした気持ちになれる場所です。

時間があれば、ゆっくりとエリアを散歩して
お茶屋さんで休憩して
そんな贅沢な時間の過ごし方も良いもの。

日が長い季節の早朝も
とても気持ちが良いです。

0
地元民には

今更なスポットながら、
他県から来られた方を案内すると
とても感動してくれます。
特に外国の方は瀬戸内海を観て
「これは河ですか?」と
驚く様子が面白い!(笑)

岡山を案内するとき
倉敷、稲荷、後楽園
そしてここ鷲羽山は外せませんね。

0
なんだか分からないけれど

好きなスポットですね〜。

初詣の人ごみ及び道中の渋滞は
NGだけど、参道の賑わいは
とても楽しく、幼少期に戻れます。

お正月に限らず、普段でも
ちょこちょこ訪れますが
開いている店は少ないものの
それはそれで良いもの。

お土産屋さんの”今どきソレは無いなろ〜”的な
商品も滑稽で面白い。

0
小さなショップ

これといって特別な物は置いていないけれど、
国分寺を訪れたついでに、つ寄ってしまう
とてもお得な(お店に取って)立地の店です。

しかし時々、小さなエリアで地元の人による
工芸品展示販売が行われてたりして
木製品などの掘り出し物に出会ったりします。

0
園内無料化になって

気軽にのんびりできるスポットです。

このマーケットのウリは
やはりロードサイドマーケットでしょう。

地元で採れた新鮮野菜や果物、
農家が作った漬け物に、平飼い鶏の有精卵etc.

ただ注意点として、
野菜果物の一部には業者が入っていますので
地元以外の物もがまぎれています。
しかもスーパーより粗悪なものを高めのプライスで
販売中!(苦笑)

0
緑に囲まれて

森林浴どっぷり。
とても気持ちのよいスポットです。

近くにあるマーケットも楽しく
地元で採れた新鮮野菜が入手できます。
お隣は「みやま緑の館」こちらには
地元物産に溢れています。

おすすめは、
池横にあるラウンジで販売している
ソフトクリーム!
少々高めですが、すこぶるウマイです!

前へ
1
次へ
facebook お問い合わせ