リラックマママさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

リラックマママさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
リラックマママ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:96件
前へ
1
0
いまいち

10時開店だったので10時前に着いたら もう場所とりをしていました。着いた時には日陰のスペースはありませんでした。流れるプールは自動的に流れると思っていましたが、人が一方に進むから流れるだけで少しがっかりしました。人が多かったのでぶつかることが多かったような。ウォータースライダーは楽しかったです。私的には青より黄色のスライダーの方がおすすめあとレジャーシートなど持っていった方が便利。食べ物も持ち込みオッケーでした。駐車禁止からの距離があることと階段が何段もあるのが大変でした

0
気持ちがいい

娘といきました。娘は小学生なので固定遊具の方ではなく芝生でサッカー、バドミントンなどして遊びました。日陰が少なかったですがあずまやもあるし、ちょうど行った時間がよく日影を見つけました。外国人の方がウォークマンを聞きながら歌を歌っていましたが、違和感が感じられずレジャーシートの上に寝転がると超気持ちよかったです

0
う〜ん

天気がで雨が降るか降らないか微妙でしたが 行ってきました。ゴールデンウイークということもあり 他県のナンバープレートが多かったです。到着するとカチカチと音がしてトンカチで石や岩を叩いてる人がたくさんいて さっそく我が家もトンカチを借りて挑戦しました。鑑定士もいて鑑定するだけでなく 説明も丁寧にしてくれました

もし 採取できなくても おまけに化石をプレゼントしてくれました。

道のりは遠かったけど運転の嫌いな私でも田園風景の中のドライブで 気持ちよかったです
(★*^艸^*)ムフフry

0
子どもたちと

映画を見に行きました。

倉敷と造りが一緒で 小さいか大きいかですね

ファーストフードのメニューが 倉敷の方が多いですね

でもキャラメルポップコーンは岡南の方が多くかかっていたような(笑)

私は岡南の方が好きですね

0
イベント

の時に行きました。児童館でクッキングや制作をしたりしてくれるので 小学生には嬉しいです。

ただ館内は広いので初めて行く人は迷うかも

イベントのときは 警備員の人が車を誘導してくれるので 安心していけますよ
また行きたいです

0
最高

湖畔のバンガローに泊まりました。各バンガローの横にバーべキューができるようになっていて バーべキューセットもかりられます。また本館でも温泉が入れるし、バンガローのお風呂も温泉がひいてあり ジェットバスです
山の上なので涼しく朝の散歩は最高です。また利用したいです

0
波のでるプール

更衣室がないのでロッカーの前で着替えないといけないのが嫌でしたが、浮き輪ビーチボールだから楽しい

子どもから大人まで楽しめます

ウォータースライダーは子どもに大人気
ただ山の上なので天気が悪くなりやすく雨が降りやすい

行ったときは がなりはじめ 残念

でも久しぶりにはしゃいで遊んじゃいました

また 友だちの家族と一緒に行きたいです

icon -
0
ユーホーキャッチャーが豊富

久しぶりにユーホーキャッチャーをしました。私が大好きなリラックマがあり 数も沢山あり お盆だったからか お客さんも多く とりやすくしてくれていました。

店員さんの態度も良かった

プリクラも沢山あったし、化粧ができるコーナーやコスプレもできるようになっていた

0
穴場

毎年 夏には利用してます。土日の昼間は多いですが、夕方になるとほとんど人がいません。

日曜日の夕方我が家は狙っていくと 貸し切り状態です

監視員の人がいるので安心

また周りに椅子があるので 小学生ぐらいになれば保護者はそこに座って読書したりする人も多いです。幼児は一緒に保護者の人も入らないと駄目だったような気がします

0
小学生以上向き?

土日祝日は絶対混んでいると思い、夏休みの平日行ってきました。狙い通り 人が少なく 人の目を気にせず遊べました。小学生二人の子どもと行ったのですが スポッチャのバズーカーやカラオケ ゲームなどに夢中でした私はと言うと太鼓の達人とマッサージ機にハマりました。小学生ぐらいなら マッサージ機の目の前にバズーカーがあるので安心してマッサージを味わえます
正直ここまで設備されているとは思ってなかったので しました。料金は初回は登録に一人500円とられるので要注意

二回目からはお得なのかなぁ

幼児向けというか結構小学生向けだと思います

前へ
1
岡山看板屋
facebook お問い合わせ