amuさんのクチコミ - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

amuさんのクチコミ - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ ~全国のステキな情報をすべての人へ~
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
amu さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:81件
前へ
1
0
ゆっくりできて良いですよ。

泉質に塩分が入っているのでお肌の弱い方はお気を付け遊ばせ。でも私はお気に入りです。スタッフの対応も3回行きましたがとても良かったですよ。休憩室が沢山有り海が見えてゆっくり眠れるし、露天風呂からも海が見えて気持ち良いです。お勧めは平日の午後からが空いていて良いですよ。

0
もう残念、良い温泉だったのが台無しです

改装後初めて行きましたが、前の方が書いていた通り、高い天井と景色の見える解放感のある温泉から、仮に建てられた様な温泉に驚きました。まず更衣室が以前の1/3になり、二人が着替えると、籠を持ってウロウロしなければならず、何でこんなに縮小したのか?意味が解りません。温泉に入ると屋根は以前の半分ぐらいの高さになり無機質な金属とスレート屋根・・・ヒノキのごろ寝温泉はスレート屋根になり、暑くて眩しくて落ち着きません。それに全く景色が見えず、虫よけに貼られた不透明なナイロンが窓の替わり。その隙間から虫がいっぱい入って、床に落ちて死んでいます。良く見て歩かないと踏みます。スレート屋根を見上げると、あちらこちらに虫の巣・・・息苦しく落ち着かず、気持ち悪く、とにかく落ち着きません。洗い場も無意味に囲んで湯船から湯船に行き来するのに、いちいちそこを通って行くので落ち着かず、こんな改装ならしなければ良かったと感じました。入っている間中、残念、残念、と思いました。唯一露天は変わっていないので、解放感がありましたが、もう二度と行きません。他県の友人にも以前は勧めていましたが、もうお勧めはできません(@_@;)泉質が良いだけに本当に残念です。料金が倍になっても良いので、あの吹き抜けと解放感溢れる景色は残してほしかったです。今回の改装はただただ、湯船の古さだけを目立たせただけでした。以前良く通っただけに残念。あの古さも含めて全体のバランスが取れて良かったのですが・・・せめて洗い場の水はけと徹底した掃除をして清潔感を出す様に改善した方が良いと思います。

0
良い花火を打ち上げています(*^_^*)

毎年行きますが、ここ数年ですか、また花火大会を始めてからの花火はとても良いです(*^_^*)岡山も行きますが、比べものになりません(@_@;)
今後中止にならない事を祈って、今年も行きたいと思っています(*^_^*)

0
クーポンサイトを利用して(*^_^*)

土曜日に行きましたが、結構空いていてのんびりできました。ここの薬湯は口コミ通りでヒリヒリしましたが、良い薬湯でした。帰りに一人二枚づつの割引券をいただいたので、ぜひまた行きます(*^_^*)露天風呂は囲いで覆われているので、景色は一切見えませんが、蝶蝶が飛んで、本当にゆっくりとできました。
ただ、蛇口のお湯の出が最初だけ結構熱くて、最後までそれに慣れず、アツアツしながら使っていたので、気を付けましょう(@_@;)

0
とても良かったです(*^_^*)

平日に行きましたが、ほぼ貸切状態でした。露天風呂好きなので、ここの露天風呂は広くて木々があり、音楽も流れてとてもゆっくりのんびりできました。何件か日帰り温泉のお気に入りがある中、今の所、TOP1のなりました。お薦めは露天風呂と薬湯です。薬湯風呂は小さいですが、ぜひ入って下さい。体の温まり方が、尋常じゃないほど良いです(*^_^*)サウナもあるので、これで600円は安いと思います。

0
ちょとした森林浴です

リラックスしたい時、歩きたい時に良く行きます。庭内に入らなくても車も置けるし、木々を眺めながら歩くと空気が美味しいです。近くで出来る森林浴効果だと思っています。庭内には年に一度ぐらい、丹頂鶴を見に入っています。

0
野菜、お花が良いので・・・

時々思いついたら出かけます。土日は買い物に支障が出るほど混むので、主に平日です。野菜もお花も新鮮で安くてよい物があります。お勧めはお漬物!田舎の方が浸けているので、ちょっとハマります。野菜売り場はできたらもっと広げると良いのにと思います。帰りにはお土産のコーナーにも寄り、色々買います。もう一つ帰りに寄るのはソフトクリーム。美味しいですよ(*^^)v

0
月に2~3回行きます(^^♪

以前は湯郷温泉に良く行っていましたが、もう少し近くにないかと探した所、ここの温泉を見つけて出かけました。入湯料が400円と安く、のんびり出来るので家族で良く行きます。家の近くなら毎日でも行きたいです(*^_^*)

0
歴史があって。

美術館巡り好きで、たまに行きます。ここは何度訪れても、落ち着きます。懐かしいですね。しばらく行っていませんが、近々行こうと思いました。絵画に興味がない人も、本当に良い物が観れますよ。帰りに美観地区の探訪も面白いです(^^♪

0
近くなので

ちょくちょく行きます。ごろ寝湯はここが初めてで、気持ち良く長湯できます。お勧めは風穴風呂で、人が少ない時は、出たり入ったりでごろ寝もしています。お湯の後のコーヒー牛乳も美味しい物です(^^♪もう少し遊びの場所があったらもっと楽しいかも・・

前へ
1
facebook お問い合わせ