芝生が植えられた丘に石の風車があります。子供を連れてのんびりするには最高ですが、行く時期を間違えると子供の服が芝生まみれに・・・。なかなか取れなくて大変でした。新芽の時期がいいと思います。
季節の野菜が安く買えます。店内に売っているパンがとてもおいしいです。今はやりの米粉パンもずいぶん以前からあり、もっちりで大好きです。
船をおりてから、ビーチまで山を越えなくてはならず、小さい子連れにはむかないかも。ベビーカーを押してあがるのも大変、帰りの下りも急で大変。暑いなかかなりハードでした。
子供のころから夏になると泳ぎに行ってました。最近はバーベキューをしに行きましたが、休日でもそんなに人も多くなくゆっくり楽しむことができました。結構穴場かも。
湯原のお湯は最高です。露天風呂付客室に泊まりましたが、源泉掛け流しでとっても気持ちよかったです。ただ、お部屋はすこし狭いかな。お食事どころが広間なので、ゆっくりって感じにはなりませんでした。
まずはゆっくりお風呂に入って、食堂でビールを一杯。その後シアタールームで休んでまたお風呂にと、行ったらかなりゆっくりする事ができます。薬湯、はまります。
子供を連れて行きました。芝すべりや、犬とのふれあいコーナー池のボートなど大喜びでした。石釜で焼いたパンを買って帰りましたがとてもおいしかったです。
時期が悪かったのか(6月)、猿は全くいませんでした。ただ、滝はすばらしくマイナスイオンをたっぷり浴びて帰る事ができました。
何度か行きましたが、ほんとに神秘の世界です。夏は涼しくて気持ちいいです。冬は行った事ないんだけどどうなんだろう?足場があまりよくないので小さな子供には向きません。入場料が1000円ってのは少し高い気が・・・。
おままごとの部屋や、木工玩具の部屋などまだ小さすぎて乗り物に乗れない子でもいっぱい遊ばせてやれます。