ワンワンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ワンワンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
ワンワン さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:172件
前へ
1
0
駐車場料金を取らないのが良い

ひろいちゅうしゃじょうで、チョット歩かないといけませんが海は綺麗だし海の家、シャワーもあって小さい子供連れでも楽しめる所がよいです。 行く道中が細い道なんで事故らないようにに気をつけてください。

0
事務的なところがいい

きちんと料金も決まっているのでかえって気を使わなくて良い。 

 御祈祷料金が前もって分かるし、キチンとした格好じゃなくても気軽に参れるのも良い。

 私は安産祈願、初参り、七五三、厄落としなどでりようしました。 

 駐車場も広いですが斜めになったような場所です。

0
古いけど持ち込み可能なので良い!

とても古くて人もまばらの為、なんだかいつかつぶれそうでドキドキ。 でもその分 ゆったりと出来るしソファーも思っていたよりもすわり心地良い! 飲食類を持込が出来るという利点は他の映画館には無いですよね。 色々お菓子も買い込んで食べながら見れるのも良い点です。

icon -
0
子供といきました。

水曜日がレディースデー !
子供といったときには平日でKIDSルームを予約なしで来店。すぐに入れました。ローソファーに持ち込み可能の玩具など子供が飽きずに遊べました。あとランチも待ち時間がありましたが量が多くて美味しかったし子供づれということで色々特典もあってよかったです!! 受付のお姉さんも優しく教えてくれました、

icon -
0
駐車場はヨーカドーと一緒

以前はすんごい乗り物やハイテクなゲーム機があったのに今じゃこじんまりと。。。小さな子どもを連れて行った時には目が行き届いていて良いです。ゲームセンターの景品も流行り物があってついつい取れるような気になって大金をつぎ込んでしまう!高校生が多いのがちょっと・・・

0
まが温泉とともに有名!!

小さい時に家族で行っていました。大きくなってからもアトピーに良いからと一人でも行った事があります。そのかいあってかゆみは薄らいでいきました。小さい時には火傷に良いからと言って毎週末 連れて行ってもらっていました。

小さい時には温泉から川が望めていたんですが・・・ 料金も有名な温泉地なのに格安!洗面器や椅子などは共同です・明るすぎてちょっと恥ずかしいくらいです。

0
うすくらーい感じでした。

格安に入れるので昔から親とちょくちょく行っていました。
あの階段を上るまでがきついですね。
 いつ行ってもお年寄りばかりで気兼ねなく入れるところも魅力的ですが衛生面は気になります。 お湯は私はちょうど良いですね。さすがまが温泉!湯上り後は肌がつるつるして気持ちよいですよ。

0
野良猫に注意!

野菜や特産物が有名で各地からここへ買いに行かれていますよね。私も野菜はよく買っています。新鮮で安い!安心して買える道の駅です。ソフトクリームも売っていて美味しかったです。地域の事を紹介するビデオが流れていたり休憩スペースもあってまた、立ち寄りたいです。どんぐり拾いをしたりタンチョウを見に行ったりのーんりびするにはピッタリ。

でも、野良猫がいて、駐車場から餌付けをしている人が毎回、居ます。同じ人だと思うのですが、猫の餌の食いカスやゴミが山の方へあって不潔!せっかくキレイに整備されているのに餌付けは止めて欲しい。

0
大人になっても楽しめる。

入園料も安い!広い駐車場も魅力の一つです。雨の日でも遊べるように部屋になっているのでのんびりと一日を過ごすことが出来ます。幼稚園児までが楽しめる感じかな。観覧車やゴーカートも乗りましたが古いのでちょっとこわかった。 広い敷地なのでベビーカーは必要だと感じました。時間ごとにある着ぐるみショーも毎回、楽しみです。

0
夏の終わりに行ったけど・・・・

やはり北部は違いました。半袖では肌寒く感じました。小さい子からお年寄りまで楽しめるようなスペースがありました。私のお気に入りは無料で入れる桃太郎のお話のトンネル? とにかく薄暗くてお化け屋敷ぽくて面白かった。うちの子は幼稚園の時に行きましたが小さな子むけの遊具もあってずっと遊んでいたいと言う感じでした。観覧車は高いけど乗って正解!蒜山の山々が見えて最高でした。季節の自然物・花などもキレイに手入れされていましたよ。

前へ
1
岡山看板屋
facebook お問い合わせ