ドナルドさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ドナルドさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ドナルド さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:175件
前へ
1
0
出張時に!!

出張時に利用します。

まず駐車場が無料っていうところがGOOD!
ただ、この駐車場第1〜第4まであり、第1から順番に乗り口から遠くなります。

そこで、今までの経験上での攻略法を(^^)
・空港に行く途中の看板で第1・2満車という表示であっても、とりあえず行ってみてください。
・第1は、朝早い便の時は奥の方が空いてたりします。
・第2は、午前中の便なら空いてる可能性あります。
(まずは立体駐車場の二階から見てください)
・迎えに行く場合は、第一の横に送迎専用があります。
(警備員に止められますので、そこで『送迎です』って言ったら通してくれますよ)
・第3は、あまり利用しないのでよく分かりません。
・第4は、バスが巡回してますので、駐車してからバスを発見したら手を挙げて止めてください。
・どこに止める際も、絶対に駐車場の場所を覚えておいてください(特に、第4は似ている個所が多いので、忘れると致命的な事になります)
・送る場合は、バスの方の道に行くとロビー前に駐車できます。
(途中2手に分かれていますが右の方に行って下さい、左手に行くと・・・)

あとは、ロビー内ですが、二階でゆっくりしたいならエスカレーター上ってすぐの喫茶店。和食ならその奥のうどん屋?さん。軽食ならサンマルク。

喫煙は、サンマルク横の休憩所に1か所と、検査場抜けたた後にあります。

雑誌を購入するなら、検査場を抜ける前の売店。搭乗口売店は最新号を期待してもない場合あり。

手荷物検査は、時間が迫っても焦る必要はあまりないかも・・・案内がかかったら先に通してくれます。

0
岡山の名所

岡山に引っ越ししてきた際に行ってきました。

まあ、岡山のメインシンボルだし、一度行っておいて損はないかなあなんて思って行きました。

城としては特別な特徴はありません。(今まで色々なお城を訪れていますが・・・)最初は城内に入館料を払って入場しようと思っていましたが、なんか満足してしまいそのまま帰って行った記憶があります。

まあ、機会があれば、後楽園との共通チケット購入して行ってみたいと思います。

0
古い映画館

岡山市内は昔はここしか映画館がなく、映画を観に行く時はここでした。(今は築港にあるのでそちらに行きますが・・・)

最後に行ったのは、何かの情報誌で無料鑑賞券が当たった時です。見た目は古く、入りずらい雰囲気満点ですが、いざ入ってみると、妙に居心地が良い空間です。

観た感覚は、広い映画館とは違い、どこに座っても見やすいイメージです。(広い映画館はスクリーンが近すぎて目が疲れたりします)

まあ、この車社会全開の岡山県で駐車場がなく、その点は辛いですが、行けば意外に納得できるかも!!

0
費用対効果

場所は、はっきり言って悪いです。
最近はバス停ができたりして栄えてきた西口ですが、やはり繁華街からは遠い。

その上、岡山駅新幹線改札から歩くと結構な距離があるので、荷物をもってだと大変かも・・・

でも、ホテルは綺麗ですし、値段ももう一つの東横インより距離が遠いせいか若干安いです。
部屋は東横インなので狭いですが、朝食も付いてくる事を考えると良いかな。

ただ、東口方向に用事のある方は、タクシー乗りに向こうまで行くのは大変かも・・・

0
すいてて良かったです。

待つ事もなく遊べました。
3フロアあり、テニス、バスケ、バトミントン等のスポーツや、ゲームセンターもありなんでも楽しめます。
ちょっと時間が空いたときや、「これからどうしよう?」となった時に行ってみるよと良いかもしれません。
土曜日に行きましたが、待っても5分程度なのでストレスなく楽しめます。

0
う〜ん

深山公園行ったついでに行ってきました。
行った時間が昼過ぎだったので、遅かったのか分かりませんが、野菜の直売所はほとんど残っていませんでした。のこっているものもあまり安くなく残念な感じ。

魚屋に関しては、スーパーとほとんど変わりない価格で買おうとも思いませんでした。(品揃えもスーパーぐらいありましたが)

ウナギのかば焼きは美味しそうでしたが、これも値段が・・・

まあ、今後行く事もないでしょう・・・

0
全然大丈夫(^^)

外から見ると古い施設ですが、中は綺麗にされていてボーリング場としては良い施設です。

ボーリング以外では、使った事はありませんが、ボーリングするのには◎手入れも行き届いてます。

接客は、普通。
駐車場は、色々な施設と共同なので時間帯によっては止めにくいです。

icon -
0
入る前はドキドキです。

予約して伺ったのですが、受付に着くまでの道のりで結構ドキドキします。(ここでは、あえて伏せますがw)

着いたら思い切って受付してみてください。

私は、家族風呂に入ったのですが、ここでも、ドキドキします。というのも受付を出て違うところに案内されるからです。

で、案内された施設に入ると畳部屋付きの露天風呂です。
手作り感満載ですが、お風呂自体はかなり良いです。

入り終わったら、受付に行って『帰りま〜す』っていえばOKです。

接客は普通。
駐車場はある意味広大w

0
とにかく安い。

価格面のメリットが一番なホテルです。

場所は岡山駅からそこそこあります。もし岡山駅からくるなら、路面電車かタクシーを使った方がいいですよ。

部屋はお世辞にも広くは無いですが、そこそこ清潔感はあります。ただ、壁はかなり薄いです。

ロビーで無料でコーヒーを飲む事が出来ますよ。

0
分かりにくい。

ビッグカメラの上っていうのは良くわかるのですが、入口がわかりにくい。(実際は、ビッグカメラの店舗を通り過ぎた先に入口がある。)

ホテル内はさすがにできて間もないので綺麗です。
たまにロビーで試供品とか置いてあったりして○

ただ、ロビーでチェックインしたあと、エレベーターで上がるのですが、そこに部屋のカードを挿入しないと各界のボタンが反応しません。
たまに反応しにくいカードがあるらしく、恥ずかしい思いを何度かした事があります。

ロビーで話したら新しいカードはくれるのですが、あまり悪びれた感じではなかったような気がします。

値段は新しいだけあってそこそこします。

前へ
1
facebook お問い合わせ