カズヨシさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

カズヨシさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
カズヨシ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:57件
前へ
1
0
水量でまったく違う表情

何度か見に行きましたが、水量によってまったく違う表情を見せてくれる滝です。
少なめ〜普段の水量だと、名前の通りまさに絹のような繊細でしなやか、優雅な細く白く美しい滝です。
で、水量が増すと滝つぼにおおきく水煙が上がり力強さが加わります。
どちらの姿を見れるかは前日の天気次第なので、また足を運びたくなります。

0
ぶらり滝の旅

岡山市内からなら車で1時間もかからないので、ドライブがてら涼を求めていくにはいい場所です。
森林公園の中にある滝で、高さは低めですが横幅があって力強い滝って感じ。
キャンプ場やアスレチックス広場もあって家族にも向いてるかも。ただ滝付近はちょっと滑りやすいので気をつけたほうがいいですね。

0
希少

裏側から見れる滝はそぅそぅないですよね。ここはそれができるんです。これまでにいくつか滝を見にいってますが、ここは『眺める滝』というより『体験する滝』って感じですね。
滝の上部に岩盤が突き出ていて、そこから流れ落ちている清水はさながら水のカーテンみたいでした。自然ってすごい。

0
交通は不便かも

交通は不便でドライバーは大変かもしれませんが、避暑地にはぴったり。とにかく涼しくて空気がきれいで気持ちいい。
滝が3つあってそれぞれ楽しめるのも素晴らしいんですが、花より団子な人には嬉しいイベントがあるんです。紅葉亭というところで流しそうめんが食べれるんです。子供連れて涼みにいくにはバッチリかも。

0
周囲は何もない

『日本の滝百選』にも選ばれただけあって、そのスケールや水量は地元以外の人にもメジャーで人気みたいです。
滝の途中で岩があるので、一本の滝で二つの趣が見所ですね。
滝だけでも見応えありますが、自然公園に生息している野生のサルも間近で見れるので一粒で二度おいしい(笑)

0
きれい

できてそんなに経ってないのでキレイですね。膝掛けも変な匂いしないし(笑)。スクリーンの数もちゃんとあるし、スタバが併設してるのもポイント高いです。
階下には食べるとこもあるし、ちょっとしたショッピングもできるので映画前後の時間も無駄にならなくてすみます。

0
こんもり丘の上

見事な大きさの桜が1本どぅお〜〜〜んっと立ちはだかるような姿は絶景です。
ちょっと丘の上にあるのも素敵ですね。樹齢が樹齢なんで、支え木が何本もありちょっと頼りないように思えてしまいますが、満開時の姿は貫禄たっぷり。背が低めな分、意外と近くで鑑賞できます。

0
メジャーになってきたかな

最近ではバスもでているようですが、なにぶん交通の便は悪いを通り越して無い(笑)
その分人も少なく、山の中腹にあるので露天風呂からの景色と空気は絶品です。素っ裸で仁王立ちしたくなるし、実際しました(笑)
そんなことができるくらい開放感溢れる秘境温泉です。

0
素晴らしい

街中にあって交通の便もよいにも関わず、駐車場もしっかり確保されてるし建物も広くて綺麗。
価格も平日700円と安い。
脱衣所も広いしお風呂も広くて数も多い。露天なんてそこらの温泉旅館より断然よい。広いしツボ風呂(?)や足湯、ゴロ寝風呂と変わったお風呂があってゴロ寝は常に人が転がってる(笑)
文字通りゴロ寝で入る、浅〜いお風呂。このゴロ寝風呂目当てによく利用します。

0
目的は

ビール製造に興味はなく、見学後のできたてビールが無料で飲めるのが嬉しい。もちろん見学も無料なので見学さえしてしまえば、会場内で確か3杯タダで飲めます。
ビールが苦手な人にはチューハイも取り扱っているので大丈夫。
子供や運転手の方にはソフトドリンクもあるので心配ないですね。

前へ
1
岡山看板屋
facebook お問い合わせ