beeさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

beeさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
bee さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:42件
前へ
1
次へ
0
風光明媚

山頂付近まで車で行けます。

大きい岩の多い丘です。

良い晴れた日に行くと、高松市内や正面の五色台が綺麗に見えます。
時折優雅にパラグライダーをする方々も来られてます。

近くに廃ホテルがあるのが興ざめですが、総じて好きです。

0
何が良いのか?

夏に蒜山に行くときには寄ってます。
正直、何が良いのか判りません。

牛がいて、乗馬ができて、高いレストランがある、ことぐらい。
売店も広くありません。
ソフトクリームを買って2階の会議室の様な所で牛のいる山を見ながら、ぼーっとするのが関の山。
不思議です。

0
??

ロケーションは良いところでした。
背後に山があり、周りは芝生に覆われて、前方は高原。

館内に入って、??。近代画家の作品が所狭しとあるのかと期待していましたが、そうではなく、展示室自体がアート。
贅沢な空間でした。
京都竜安寺の庭を模した筒型の空間が面白かったくらい。

人が少なかったのは良かったです。

0
森林浴

場所は、恩原高原の北西。
最後の道は細いものの標識があり道に迷わず着きました。

駐車場から滝までは、ちょっとした登山。
小川?沿いを10分弱、登ってゆくと着きました。

良いところでした。本当に。
登り口付近にストックが数本置いてあり、自由に使えます。

0
奥津温泉街のすぐ近く

津山から179号を北上し、奥津温泉街のすぐ近くです。

日曜日、昼食のバイキングが目的でした。
11:00開店ですが11:00前には既に入り口前ではお客さんが並んで待っていました。
12:00前、食堂を出たころには入り口前ではかなりのお客さんが
席が空くのをを待っていました。
料理は、手の込んだものでなく家庭料理でしたが、種類は多く
老若男女万人受けするのではないかと。

売店では地元産の野菜をはじめ、お弁当もありました。

0
奥津湖湖畔

人形峠方面に向かう国道179号のトンネルを抜けると左手にあります。

その先の道の駅に期待していたのですが
こちらも結構良かったです。

建物の裏に行くとベンチがあり奥津湖が一望できます。
のんびりした景色と綺麗な空気。
国道のほとりで岡山県南とは違った景色が望めました。

0
不思議な空間

知人に案内されて行ってみました。

バス通りを曲がると松並木。その突き当りに正門。
その奥は山門、そのまた奥に本堂。
右奥の方に池のある庭園。
岡山市内なのに京都市内の様な空間。

本堂の近くでは幾人もの外国人の方が建物を出入りしていて、「本当に岡山?」
本当に不思議な空間でした。

0
科学が楽しめます。

館内は、プラネタリウムや体験型の設備があり、
児童のみならず保護者の方も物理学を楽しめます。
米村でんじろうさんの世界が体験できます。

スタッフの方々も所々にいるので安心です。
屋外の遊園地に行くよりはこちらの方が良いです。

子供と共に物理学で遊んだ後は同じ館内にあるレストランで食事。

よい週末が過ごせました。

前へ
1
次へ
facebook お問い合わせ