![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ハイキング
最近行ってませんが、歩きによく行ってました。
鬼ノ城外周からの眺め最高です。
色々と歩くコースがあって看板に時間の目安も書いてあるので何コースか挑戦してみました。
景色や空気が良い上に運動になって良い場所です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
賑やか
小さい頃から何度か行ってました。
確か去年の春に久しぶりに行ったんですが、とにかくテント・屋台・人の数がすごくて見て回るのも一苦労。でもそれが楽しい。
結局衣料品より屋台のグルメの方に惹かれてたこ飯やカキフライなど色々堪能しました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
津山の夏
川沿いにずら〜っと屋台が並んでどこからこんなに人が?と思うくらい人だらけで驚きました。
花火は少し遠くから見ましたが、風情があって良かったです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
紙すき
小さい頃何度か行きましたが、紙すきで葉書を作るのが楽しかった思い出があります。
去年だったか久しぶりに行ったら変わってなくて、水車を見てるだけで楽しめました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)