QBさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

QBさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
QB さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:96件
前へ
1
次へ
0
安い

一人カラオケ…略してヒトカラ
を、する時にたまに活用(笑)

なんと言っても安い。
建物はそんなに綺麗じゃないが
逆にそこが気を遣わなくていいと云うか…

値段が高くて綺麗なカラオケ部屋より
値段が安くて古いカラオケ部屋の方を選ぶ人にはオススメ。
置いて有る機械は普通に新しいものだと思う。
DAMだったかな?

受付のバイトの態度は…まあ、普通。
またそろそろ行きたいなあ。

0
楽しい

友達と4人で遊びに行ったけど
あっと言う間に時間が過ぎてしまうくらい楽しかった。

日曜なのに程ほどにいい人の多さで
さほど待たされることもなく満喫できた。
無料のゲームスペースが特に楽しくて
ワニワニパニック?のゲームを何回もやって遊んだ。
ストレス発散には持って来い!!!

0
見落としやすい

学生時代、パソコンがなかった頃
よくここで徹夜してネットしたなあ…。
店内は静かで居心地も良かった。
漫画の数は少ない様にも感じられたけど
パソコンが目当てだったので無問題。

一度、サイフを忘れて
一回家に帰りらせて下さいと店員に言ったのだが
快く「あ、いいですよー」と言われて
逆に申し訳無くて
運転免許証を無理矢理押しつけて
「これをカタに!必ず戻って来ますんで!」と
自宅までダッシュした事があった。

懐かしい。最近行ってないのでまた行こうかな。

0
懐かしい。

此処は…何だろう。
都会の喧騒を忘れて、自分を知らない場所に
行きたい時にオススメな場所かな…。

見物は高見やぐらかな。
景色が壮観。なんと瀬戸内海が見える。
まあ、それだけ美星町の標高が高いって事なのだが。

年配の人にオススメかな。
若い人が行ってもイマイチかもしれない。

0
最高。

美星町最高。本当に最高。

まず空気が綺麗。山も綺麗。
そして何より星空が綺麗。

素敵な夜景を見て癒されたい…という人には
本当にオススメ。
ただ、冬は死ぬほど寒いのと
田舎なので道に迷う。そして暗い。看板がない。

寝そべって空を見上げてると吸いこまれそうになる。
というと「オーバーだなぁ〜」と思われたそこの貴方

騙されたと思って一度行ってみて。
本当に吸い込まれるから。夜空に。

夏より冬の方が空気が澄んでて星が綺麗だよ!
寒いけどね。標高高いから。

0
小さい頃

ずっと昔、小学生だった頃に
親に何回か連れて行って貰った事がある。
カブトガニ博物館よりも
外のアスレチックに夢中で
ずーーっと遊んでいた記憶が。

リアルな恐竜の模型にドキドキしながら近づいて
写真を撮ったりしていた。
ティラノサウルスの模型が一番好きだったなあ。

カブトガニより恐竜のインパクトの方が強かった。

0
毎年

家が近いので毎年行ってる。
人が多くて迷子になりそうになる。

というか毎年迷子が何人も出てる。
お父さんお母さん、子供の手を離さない様に!
ヤンキーに絡まれたりする。

一昨年行った時、屋台で買ったフランクフルトが
中が凍ってた。
焼き直して貰ったらまた凍ってた。
もう一度焼き直して貰ったらまた凍っていて
もういいやと自宅に持って帰りレンジで解凍。

二度とここでフランクフルトを買う事はないな。

食事は済ませてから行こう。

0
安い

こんなに安くて大丈夫なのか…
と心配になるほど安い。

ジェットコースターなどの
絶叫系大好きな自分は10回近くガンガン乗り回して
大満足。

乗り放題なのが本当に嬉しい。

ただ、あの空中自転車。あれは怖い。
今迄事故が起きて無いのが不思議である。
チューピーも怖い。

観覧車からの瀬戸内海は絶景。壮観。
ただ、風が強い。ガタガタ言う。怖い。

怖いけど面白い。いつかまた来たいと思う。
いや、来なければと思う。

そんな不思議な遊園地。それが鷲羽山ハイランド

0
岩盤浴は

部屋が綺麗で居心地も良かった。
初めて岩盤浴を体験したのがここの店だけど
ハマって友達と何回も通ってしまった。
休憩所も漫画や雑誌が置いてあって
退屈せずに済んだ。

ただ、それに比べると大浴場が少し古いのが
気になったのと…。
露天風呂に入ったら、薬用成分か何かにやられたのか
友達と一緒に湯渡りを起こして次の日高熱が出た…。
まあ、これは自分の体質のせいかも知れないんだけど
今迄温泉類で湯渡りを起こした事が無かっただけに
吃驚して、それ以来はちょっと足が遠のいてるかな…。
それ以外は問題無し。
クーポン券を使えば料金も手ごろで、GOOD

前へ
1
次へ
facebook お問い合わせ