![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
1
次へ![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
食事ができれば最高!
正直期待より数倍良かった。
お盆開け夏休みに出かけたが、程よい客足で展望台にも常に10人くらい。
駐車場は無料だった。(シーズンによるようです)
オリーブ園とは言ってもメインは風景でしょう。エーゲ海は言い過ぎだが、360度、島も山も障害物無く見渡せるところはそんなに無いのでは?
名物のソフトクリームやオリーブを使った化粧品、食品を販売。もう一歩進んでオリーブを添えた肉料理なんかを出す洒落たレストランでもあれば最高なのに。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
安いですね。
隣県で同じような設備で700円は払っていたので、あの設備で600円なら安いですね。しかし空いていました。行ったのは平日ですが、大丈夫なんでしょうか?夕方17時過ぎ、5人でした。
●良かった
・店員さんはわりと感じがいい。
・とっても広く、空いているのでのんびりできる。
・値段が手頃。
・着替えのロッカーに小物入れが付いていて便利。携帯、財布などを置ける。ちょっとしたことだけどいいですね。
▲
・たくさんお風呂の種類があっても違いがわかりにくいというか、とにかく全部塩素の臭いがけっこうした。
・せめて薬湯はもう少し薬湯っぽいのにしてほしいな。HPで今日の薬湯とか、公開してほしいです。
・椅子やシャワーヘッドがガリガリになっている。まだ半年くらいしか経っていないけどなんで?椅子はちょっと痛かったです。
・ジャグジーの勢いが弱い。
×
折角の岩盤浴、枕がむっちゃ臭い。ウレタンでずっと湿っているからでしょうが、頭が臭くなりました。陶器製とかに変えた方がいいかも。
あと使い終わってからお客さんが掃除するならするで、なにか道具とやり方書いてくれてあるといいですよね。
土日は混んでいるのでしょうか?お客さんより店員さんの方が多くて、潰れてしまわないか心配です。時々行きたいと思いますが…。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
1
次へ![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)