夏に花火やバーベキューをするために行きました。広いし、駐車場は無料なので良かったです。冬は人がいないので、散歩するのが気持ちいいです。
犬の日のお参りに行きました。平日のお昼でも、結構人がいました。竹の節の占いは外れたけど、お参りのおかげか安産でした。
時々行きます。季節ごとに色々な味があり、いつもどれにしようか迷います。ドラゴンフルーツと塩が特に好きです。道を挟んで向かいには、兎や牛がいます。
フリーマーケットの日に行きました。施設は何もありませんでしたが、人はかなり多かったです。野菜や魚やパン、お弁当などを売っていて、安かったです。
きれいな館内で、入りやすいです。子育て中ママさん用に映画上映もしていて、子育て中に気分転換もできるので嬉しいです。
アスレチックが豊富で、長いすべり台があります。長すぎて、元の所まで戻るのが大変ですが。春は桜がきれいでピクニックにはいいと思います。
一年ほど前に行きましたが、うさぎの柵の中にカピバラが一緒に入っていて、柵の中に入ってうさぎと遊ぼうとするとカピバラが柵から出ようとして突進してきたり、暑い中ぐったりしたたくさんの犬がつながれていてちょっとかわいそうでした。園内の道が凸凹なので、パンプスとかだと厳しいかもしれません。
れんげ祭の時に行きました。れんげ畑の中に入って遊ぶことができます。テレビ局も来ていました。屋台やお茶席もあり、ステージショーもありました。
何度か行きましたが、ゴールデンウイークは一つの乗り物に一時間以上待つことになったので、何も乗らずにワイン工房で試飲をしたり、ビールやソーセージをつまんだりして帰りました。大型連休を外していくといいと思います。
館内も広いし、駐車場も結構停められます。中もキレイだし、ドリンクの種類も豊富でした。タピオカ入りのドリンクがおいしかったです。