新着クチコミ一覧 - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ ~全国のステキな情報をすべての人へ~

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
打ち上げ数もなかなか!

岡山はそんなに何万発と多く打ちませんが、有名な為か毎年一時間ほど花火が打ち上がってます。
桃太郎祭りが一番良いですね、当然綺麗ですし。デジカメ必須!混み合ってましたが場所取りも余裕で出来ましたよー。
ただ離れて見るので迫力には欠けるかもしれませんが…。
楽しかったです☆

(09/8/7(金) 14:28)
0
定番

倉敷の映画館と言ったら此所と答える人が大半じゃないでしょうか。利用しやすい場所ですし、人が多いですが割引のある日を狙って行ってます。
良くイオンに行くため、映画館があるとショッピング序でに利用出来るのが良いですよー☆

(09/8/7(金) 14:20)
0
古いし柄が悪い

一階はゲーセンやダーツやビリヤード。

2階がボーリング。


一階のゲーセンはボロボロの古いゲームしかなく床も汚くゴミだらけ。

角のスロットコーナーには未成年と見てわかるグループが喫煙など好き放題。

店員さんは誰一人いません。みんなボーリングに忙しいのでしょう。

肝心のボーリングも古いし…

(09/8/7(金) 06:57)
0
すごい

初めて行きました。改装中との事でしたが、きれいになっていました。恐竜はリアルで迫力がありました。怖い感じではないので、子供達は大喜びでした。
隣接されている遊具もきれいでした。
近場だと、何度も行きたいくらいです。

(09/8/7(金) 00:35)
0
8月8日の土曜日

8月8日にありますね。毎年行きやすいので行っています。
数年前から屋台の場所が、建部文化センターの裏手に変わりました。買いやすいし、昔みたいに歩かなくてもいいかな?
レジャーシート広げて、お弁当食べてる人がたくさんいます。

(09/8/6(木) 21:30)
0
きれいでした!!

花火大会今年もいきました!!
人がすごくて……、なかなか前に進めませんでした…。でも、それがまた、花火大会のおもしろさですよね。

天気を心配しましたが、晴れて本当に良かったです!!
あっという間の1時間でした。

来年も楽しみにしています。

(09/8/6(木) 20:29)
0
大学の友達と!

昨冬に大学の友達7人くらいで行きました!
日本館というロッジに泊まりました。宿泊代の中に風呂代も含まれているのでちょっと得した気分でした。
また、体育館も敷地内にあるのですが、そちらを貸してもらってみんなで遊んで、ロッジの外でBBQしました!
BBQコンロの貸し出しも有料でやってましたが、後片付けを全部やってくれるのを考えると、お金があれば材料と炭を買い込んで行くと便利だと思います。
夜はロッジの中でTV見ながら、談話しながら、お酒飲みながら楽しい夜をすごしました♪

受付のおじさんが少しだけ無愛想な感じでした。風呂の受付のおばちゃんはとても優しそうでした。

露天風呂からの景色もなかなか良かったです!!

(09/8/6(木) 19:48)
0
場所が分かりにくいかな?

賀陽インターの近くにあります。地域で取れた新鮮な野菜がたくさんあります。お弁当なんかもあります。
レストランもあるし、パンや野菜で作ったお煎餅なんかも売っていました。
今流行りのたい焼きは、モチモチたい焼きで、中身はこしあんが入っていて120円です。
2つ以上頼むと、皮は白と赤(ピンク)で紅白です(笑)

(09/8/6(木) 16:36)
icon -
0
楽しい!

1階のゲームも、2階のコインゲームも楽しいです♪
1階にあるクレーンゲームは、スタッフさんに頼んだら取りやすい位置に移動してくれました!
プリクラコーナーの機種も充実していてよかったです。
イトーヨーカドーが近くにあるし、モスバーガーも近くにあるので、「ちょっと~」といって立ち寄ることが多いですね。

(09/8/6(木) 13:48)
0
今年行きました★

8月1日(土)にあった納涼花火大会いってきました!
今年は、フィナーレの途中で雨が降ってしまったので最後までゆっくり見れず残念でした・・・
だけど、世間で旬なファジアーノや、ぽにょの花火など、工夫が施されていて、去年より楽しむことができました♪
人が多すぎて途中から河川敷の方に行けなかったのが残念です;
河川敷に行く人たちに対する警備員の態度がちょっと気になったので-1★にしました!

(09/8/6(木) 13:10)
facebook お問い合わせ