
新着クチコミ







花火
今年は去年と違い一時間のうちに多量の花火があがり綺麗でした。
今年は去年と違い一時間のうちに多量の花火があがり綺麗でした。
今年は河原に前日から場所とりをしておらず…
非常に混んで大変でした
今年は新作
花火もあり
来年も次なる新作を楽しみにしています


来年は尾道とかぶらないといいな。
(09/8/3(月) 13:25)








よい
フリータイムがお得です。ドリンクが飲み放題なので嬉しいです。ドリンクバーに自分で取りに行くシステムです。時間帯と曜日によっては少し混んでいますが、たいてい数十分待てば、空きます。若いお客さんが多いです。
(09/8/3(月) 12:09)








ちょっと離れて…
今年は、会場からちょっと離れた歩道橋の上から見ました
今年は、会場からちょっと離れた歩道橋の上から見ました
旭川沿いの人混みに行くのは面倒だったし、花火だけ見るならちょうど良かったです。
途中大雨が降ってきたので、ドロドロにならなくて良かったと安心しました。
(09/8/3(月) 11:55)








リアル
かなりリアルです。
かなりリアルです。
動物園でもなかなか見ることができない世界中の動物の剥製や昆虫の標本が展示されています。
さらに人の内蔵とか、母親の胎内に居る10ヶ月までの赤ちゃんのホルマリン漬けがあったり。
怖いですが、勉強にはなるのではないでしょうか…
(09/8/3(月) 10:07)








人が…
ハンパないくらい多いです。多すぎて歩くことは無理です。まるで芋を洗ってる状態…。だから屋台を見て回ることすら不可能です。
ハンパないくらい多いです。多すぎて歩くことは無理です。まるで芋を洗ってる状態…。だから屋台を見て回ることすら不可能です。
打ち上げ花火は見えますが、人が多すぎて河川に下りることはできないので、水際で見れる仕掛け花火は見えません。
何だか疲れに行ってる状態です。
(09/8/3(月) 09:55)








キレイ
初めて行きました。
初めて行きました。
岡山のももたろう祭の花火より良いです。
花火の数も多いし、質も良いし、花火の打ち上げがストーリー仕立てになってるので楽しいです。
そして何より岡山より人が少ないので、ゆったり見れます。
津山の花火を見たら岡山がショボく感じられるくらい良かったです。
(09/8/3(月) 09:49)








きれい
毎年行く花火大会です。駅からは30分くらい歩くか、路面電車に乗るか、バスに乗るかしなければいけないので、交通の便が少し不便です。屋台もかなり充実しています。川沿いに上がる花火はきれいで、毎回感動してしまいます。
(09/8/3(月) 01:50)








きれい
比較的新しいので、店内がきれいで、広いです。曜日と時間帯によってはかなり混んでいます。待つ場所も広く、椅子とテーブルがあるのでよいです。トイレがきれいでゴージャスでかわいくて、行くのが毎回楽しみです。
(09/8/3(月) 01:30)

