新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
タオル付き!

値段も安く(550円)、タオル付きは珍しい!
そして、回数券を利用する客率が高い気がします。

サウナの中にテレビがあるのもお気に入りです。
温泉も気持ちいいので好き。
個人的には露天風呂が一番好きです★

ただ、どの時間に行っても結構人の入りは多いです!

(09/3/23(月) 18:43)
0
天気がいい日は

お金も使わず、1日たっぷり遊べます。
レンタサイクルには、子供の補助席
(前につけるタイプのとう
 後ろにつけるタイプ、両方あります)
が付いているものもあるので、
1歳くらいの子〜でしたら、
一緒にのせて楽しめます。

また、ドッグランもありますので、
子供は犬が見れて喜びますよー

(09/3/23(月) 16:28)
0
小さい

規模はすごーく小さいですが、
小さな子供はそれなりに楽しめます。

入って右奥には、カブトガニなどのホルマリン漬けも置いてあり、
かなりシュールですが・・・。

外のプールにアザラシ(正式な名前は忘れましたが・・)
のような動物がいて、
50円でエサをあげれます。

(09/3/23(月) 16:16)
0

色々な部屋があり
とても広いですよ
外で売っている
おにぎりやポップコーン
などは少々値段が
高めですけどとても
美味しいです!!!
学生証を忘れても
生年月日を言えば学生
の値段にしてくれる
そのサービスがいい
ですね!!!!
スクリーンも大きいし
音も迫力があるので
映画を見るときはいつも
MOVIX倉敷です

(09/3/23(月) 14:53)
0
広い

とにかく広いし周りに
ある公園がいい感じ
ですね
あの雰囲気大好きです
静かでいいです
コンサートに行った
時は小さいホールでした
けど大きいホールも
ありますね
小さいホールは席数が
少なくこじんまりして
いるけどどことなく
落ち着いていい感じ
になります。!!

(09/3/23(月) 14:48)
0
散歩

西大寺観音院といえば裸祭りで有名ですよね。最近は行ってないですが、裸の男同士の群れはかなり圧倒されます!!裸祭り以外にも花火大会なんかもありますが、こちらは安産祈願に来る方も多いそうです。散歩がてらに歴史にふれながらゆっくりするのもいいと思います。

(09/3/23(月) 09:19)
0
お食事セット

祖母の誕生日が近いのでお風呂とセットのお食事をしに行きました。事前に何のお祝い事か連絡しておくと、食事の際に太鼓や獅子舞で楽しませてくれたり、記念写真を撮ってくれたり、小さいけどバースデーケーキ(豆乳)をくれたりします。
お料理も美味しかったし、祖母もとっても喜んでいましたよ。

(09/3/23(月) 08:40)
icon -
0
こじんまり

子どもに絵本を見せるのにちょうど良いサイズの図書館です。
児童書コーナーには畳スペースもあったような。
ただ、狭さゆえに座る場所はかなり少ないのが残念。
他の市立図書館の本も予約して借りることができるので、家でゆっくり検索・予約してから借りに行くと便利ですよ。

(09/3/23(月) 03:28)
0
会陽

会陽時期以外はのんびりムード漂う歴史あるお寺
厄払いをこちらでして頂きましたが、良心的な料金で太鼓をガンガンに叩いて下さいました おかげ様で無事厄も終えられました。会陽はぜひ近くで見てもらいたいです。独特の熱気にこちらまで興奮しますよまた宝木投下の一瞬の静寂と、続く大歓声は鳥肌モノです。
会陽の後祭には向洲公園一体に屋台が並びます。私は境内南側に毎年来るたい焼き屋さんが大好きで、行く度に買ってます。

(09/3/23(月) 03:19)
icon -
0
ぶどう狩たのし

秋にぶどう狩りをさせてもらいました。
まず軽トラで農場までの山道を運んでくれるのに、子どもが大喜び
私が行った10月初旬は六種類も狩り取りができて、丁寧な説明とともに、惜し気なく試食をさせてくれました 桃太郎ぶどうも食べさせてもらい大満足。買い取りもお安かったです。
ただし、今シーズン行くときは、長袖と携帯蚊取り器と虫除けスプレー必携で行きます

(09/3/23(月) 02:58)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ