![new](img/base/new-icon.jpg)
新着クチコミ
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
自然に近い姿
岡山県でも観光目的として解放されている鍾乳洞としては、元の自然に近い姿でとても価値のある鍾乳洞だと思います。その分小さなお子さんやお年寄りにはちょっときついかも^^;
(08/12/30(火) 20:11)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
美味しい水
幼い頃から我が家の夏のレジャーと言えば蒜山へのドライブでした。塩釜からわき出る冷泉は何十年たった今も変わらず豊かな水量で美味しい水を湧かせ続けています。
幼い頃から我が家の夏のレジャーと言えば蒜山へのドライブでした。塩釜からわき出る冷泉は何十年たった今も変わらず豊かな水量で美味しい水を湧かせ続けています。
20年ほど前は冷泉から直接水を汲んで帰る事もできたのですが昨今の水くみマナーの悪さから持ち帰り専用の水屋が出来ました。水屋を無視して直接塩釜冷泉へポリタンクを持っていくと咎められますのでご注意を。
(08/12/30(火) 19:55)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b03.jpg)