
新着クチコミ







のぼせる
由緒ある鍵湯で有名な宿みたいです。400年前に津山藩主、森忠正公って人が湯を独り占めするために鍵をかけたことから、鍵湯と呼ばれるようになったとか。
由緒ある鍵湯で有名な宿みたいです。400年前に津山藩主、森忠正公って人が湯を独り占めするために鍵をかけたことから、鍵湯と呼ばれるようになったとか。
湯が熱めで体がすぐ温まりのぼせました
100%かけ流しの湯です。
(11/4/17(日) 20:21)








ベビーカーはキツイww
小学生、園児、未就園児、と一緒に遊びに行きました。
小学生、園児、未就園児、と一緒に遊びに行きました。
小学生&園児は遊具の他に斜面を転がったり、野球場でボール遊び大満足。未就園児はとりさん達とふれ合えてニコニコ
『疲れさせたい日』には是非とも来たい公園です
駐車場が山の上にあり、公園に降りるのに少し手間取りましたww
(11/4/17(日) 08:42)








老朽化…
老朽化がかなり進んできてますが、低価格で温水プールが利用出来るのはありがたいです。
老朽化がかなり進んできてますが、低価格で温水プールが利用出来るのはありがたいです。
一時ダイエットとして水中ウォーキングしに通ってました。その頃は25mプールを横に使って中年~ご年配の方々がかなり沢山歩かれていますした。
50mプールは水深が深いので背が低い方は要注意
(11/4/17(日) 00:59)








初めて行きました!
子供向けの遊具も充実しており、多くの子供が楽しそうに遊んでいました。レンタサイクルもできます。子供用の自転車もありましたが、補助輪付きのものはなかったです。こちらで初めて電動子供乗せ自転車に乗りました。
子供向けの遊具も充実しており、多くの子供が楽しそうに遊んでいました。レンタサイクルもできます。子供用の自転車もありましたが、補助輪付きのものはなかったです。こちらで初めて電動子供乗せ自転車に乗りました。
桜の木もあったと思うので、お花見の季節にいいのではと思いました。ただ、早めに行かないと駐車場がいっぱいになってしまうかも…
(11/4/17(日) 00:21)

