新着クチコミ一覧 - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ ~全国のステキな情報をすべての人へ~

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
お花見にピッタリ

桜の時期になるとお弁当もってお邪魔してます。
上り坂からずっと桜が咲いてて凄くいい眺めですよ~


芝生はそんなに広くないので、土日だと混みあうかもしれません。
トイレも綺麗だしありがたく使わせて貰ってます。

お花見客の皆さんマナーがよくて、ゴミが放置されてたり
酔って騒いでたりなんて事もなくてゆっくり和めますよ。

(11/4/12(火) 10:26)
0
普通

牡蠣のシーズンは、本当に混雑しますね。京阪神方面からもたくさん来られるようで、臨時の駐車場もいっぱいです。牡蠣は殻付き、むき身とも売っていましたが、ここで売っているのは、思ったより高い感じでした。他県ですが、牡蠣の養殖が盛んな地域に住んでいたからかもしれません。
焼き牡蠣バーベキューも、満席で入れませんでした。早い時間に行かないと、人が多くてあんまり楽しめないです。

(11/4/12(火) 10:08)
0
藤棚

藤のシーズンにしか行ったことないですが、満開になるといい香りがして癒されます。藤の花って、かわいくて優しい印象です。いろんな地域の藤があり、紫、ピンク、白…藤もこんなに種類があるんだーって驚きました。4月末から5月初めくらいが時期だと思いますが、暑かったり寒かったりすると、時期がずれてイマイチなので、ベストな時期を狙いたいかたは、確認してから行ったほうがいいかもです。

(11/4/12(火) 09:58)
0
桜きれい

植物園なので、季節ごとにいろんな植物が見れます。ハーブも植えてありました。私はそれらには疎いほうなので普段は行きませんが、桜の時期は大好きです。離れたところから見ても桜がたくさん咲いているのが見えますが、中に入ると本当にびっくり。最初の印象が期待以上だったからかもしれませんが、思ったより桜の数が多くてきれいです。植物園になっている小高い山を登らないといけないですが、天気のいい日は気持ちがいいです。

(11/4/12(火) 09:49)
0
牡蠣

ドライブがてら有名な牡蠣の乗ったソフトクリームでも食べてみようかと思って行ってみました。駐車場は車がたくさんで中も人がたくさんいました。市場?みたいに賑わっていて、魚など買ってる人がけっこーいました。なかなか楽しめました。ちなみに私は牡蠣が苦手なのでソフトクリームは諦めました。

(11/4/12(火) 03:40)
0
古墳

全国で4番目に大きい前方後円墳です。ただの丘のように見えますが、上まで登ると、形がだいたい分かります。やはり大きいですね。少し距離がありますが、ちゃんと駐車場もあり、説明の看板もあります。まだ周りを発掘調査しているようですし、変に観光化されてなくていいです。周りに何もないのが、かえって良いと思います。古墳に興味のないかたは退屈かもしれませんが…(笑)

(11/4/12(火) 00:44)
0
よい

好きな道の駅のひとつです。併設の食事処では、バイキング形式で地元の山菜を使った天ぷらなど、素朴な料理が楽しめます。お土産物のほか、地域の農産物も扱っていて、新鮮な野菜を安く買って帰れます。先日行った時は、外でアマゴの塩焼きを売ってたりして、奥津ならではって感じでした。
いつも流行っている道の駅です。

(11/4/12(火) 00:27)
0
できたて試飲

期待していたよりよかったです。土曜日だったので、工場は稼動していませんでしたが、ガイドのお姉さんが説明をしてくれます。
ビール2杯(ドライバーや子供さんは、午後の紅茶やキリンレモンなど2杯)の試飲とおつまみのお菓子がついていました。試飲の量は思ったより多くて、無料だしうれしかったです。缶ビールがよりおいしくなる入れ方を教えてもらったので家でやってみました。明らかに味が違って、晩酌が楽しくなりました。

(11/4/12(火) 00:13)
0
初詣、花見

お正月はいつもこちらに参拝してから吉備津に行くのが恒例です。
ここの神社は他に比べて出店が少なめですが、たい焼きがすごくおいしいですよ。

今くらいの時期は桜がキレイに咲いているので花見客も多いです。
でも駐車場が広くないので、すぐいっぱいになってしまいます。

(11/4/12(火) 00:04)
0
試飲

工場見学は自由見学となっています。ビール工場の見学のようなガイドさんはいません。
売店と試飲スペースが一緒になってて、4、5種類の試飲ワインがあったと思います。ドライバーはぶどうジュースが試飲できました。岡山ワイナリー限定の桃ワイン、おいしかったです。

(11/4/12(火) 00:01)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ