
新着クチコミ







おもち
がいせん桜を見に行って飲み物を買いに寄ってみました
がいせん桜を見に行って飲み物を買いに寄ってみました
新庄村はひめのもちが有名でおもちも販売していました。柔らかくてとてもおいしかったです。桜もとてもきれいで癒されました
また出掛けた時には寄ってみたいです。
(11/4/7(木) 10:26)








朝市
年に4回、西大寺朝市が開催されていますよ

年に4回、西大寺朝市が開催されていますよ
3月・5月・7月(8月だったかも)・12月の第3日曜です。
私は、寒いけど12月の朝市で正月用の餅を買っていますよ

出展数が少なくて、寂しい感じもしますが。。。
毎回、太鼓を持参され叩かせてくれるオジさんがいて、うちの子供はオドオドしながら太鼓を毎回叩かせてもらっています
(11/4/7(木) 07:23)








開放感満載
露天風呂のみの温泉です。
露天風呂のみの温泉です。
潔癖症の人には少しキツイかもしれません。
雨の日でも屋根があるので入ることが出来ます。
外との仕切りがやや低めなので、背の高い人が通ったら見えるんじゃないかとたまに不安になります。
シャンプー等は設置されていないので、自分で持っていくか売店で購入しましょう。
シャワーから出てくるお湯も温泉水なのか、ヌルヌルします。
津黒高原にスノボにいった帰りに寄ったとき、リフト券を見せると入浴料が半額になりました。
(11/4/7(木) 02:16)








楽しい
1日中、楽しめる温泉です
1日中、楽しめる温泉です
テレビ鑑賞の部屋、映画上映の部屋、カラオケボックス、マンガの読めるスペース、ゲームコーナー、飲食店、喫茶店、マッサージなどたくさんあります
少し値段は高いですがいつも大満足して帰ります
(11/4/7(木) 00:36)








安産祈願
戌の日には安産祈願で必ずお参りに行っています
戌の日には安産祈願で必ずお参りに行っています
有名だと思いますがその時にもらう木のふしの数を見ればお腹の赤ちゃんの性別がわかるという噂が広がっています
1本だと男の子
2本だと女の子
私は1人目はハズレましたが2人目の時には当たりました
(11/4/7(木) 00:29)

