新着クチコミ一覧 - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ ~全国のステキな情報をすべての人へ~

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
イベント

年に5回、イベントが開催されるので、毎回家族で行っています。
生乳の試飲があり、子供はいつもおかわりします(笑)
メンバーになれば、ハガキでお知らせしてくれ、そのハガキを持参するとソフトクリームが戴けるだけでなく、来場回数によって年末にプレゼントがもらえますよ

牛やポニー、ウサギもいて子供は大喜び。畠山製菓のお煎餅は、大人が大喜びです
うちの子供は、牛を指差し『マンマ!』と言っていました…

(11/4/7(木) 11:40)
0
おもち

がいせん桜を見に行って飲み物を買いに寄ってみました新庄村はひめのもちが有名でおもちも販売していました。柔らかくてとてもおいしかったです。桜もとてもきれいで癒されましたまた出掛けた時には寄ってみたいです。

(11/4/7(木) 10:26)
0
どっしり

小さい頃連れて行ってもらったけどあまり覚えがなくこども達と行ってみました。どっしりと大きな木があり迫力がありました。花が咲くとゆっくりは見れないかなぁ。家からは遠いけどドライブも兼ねてまた行ってみたいです☆

(11/4/7(木) 10:19)
0
朝市

年に4回、西大寺朝市が開催されていますよ
3月・5月・7月(8月だったかも)・12月の第3日曜です。

私は、寒いけど12月の朝市で正月用の餅を買っていますよ

出展数が少なくて、寂しい感じもしますが。。。


毎回、太鼓を持参され叩かせてくれるオジさんがいて、うちの子供はオドオドしながら太鼓を毎回叩かせてもらっています

(11/4/7(木) 07:23)
0
神崎梅まつり

備前平野に春を呼ぶ、西大寺会陽の翌日から『神崎梅まつり』が毎年開催されています。

地元の皆さんのうらじゃ踊りや太鼓、草餅の販売などで毎年多くの観光客で賑わっています

梅の実が成る頃には、収穫させてくれるって聞いたような気がしますが…。


是非、行ってみて下さい!

(11/4/7(木) 07:15)
0
滑りやすい

まず、なんといっても人が少なくてリフト待ちはほぼありませんでした。
リフトは1本しか動いていません。
コースはやや短めです。
キッカーはリフト側にあります。
初心者でも楽しめるスキー場です。
食堂もお手頃価格で、味もまぁまぁです。

(11/4/7(木) 02:22)
0
開放感満載

露天風呂のみの温泉です。
潔癖症の人には少しキツイかもしれません。
雨の日でも屋根があるので入ることが出来ます。
外との仕切りがやや低めなので、背の高い人が通ったら見えるんじゃないかとたまに不安になります。
シャンプー等は設置されていないので、自分で持っていくか売店で購入しましょう。
シャワーから出てくるお湯も温泉水なのか、ヌルヌルします。
津黒高原にスノボにいった帰りに寄ったとき、リフト券を見せると入浴料が半額になりました。

(11/4/7(木) 02:16)
0
楽しい

1日中、楽しめる温泉ですテレビ鑑賞の部屋、映画上映の部屋、カラオケボックス、マンガの読めるスペース、ゲームコーナー、飲食店、喫茶店、マッサージなどたくさんあります
少し値段は高いですがいつも大満足して帰ります

(11/4/7(木) 00:36)
0
イベント

成人式で初めて行き、それ以来は子供のイベントがあれば行っています
かなり広いので沢山のお店がでていたりして楽しかったです
駐車場も広いんですが止めて歩くには少し距離がありました…
小さい子供にはきつかったです

(11/4/7(木) 00:33)
0
安産祈願

戌の日には安産祈願で必ずお参りに行っています
有名だと思いますがその時にもらう木のふしの数を見ればお腹の赤ちゃんの性別がわかるという噂が広がっています
1本だと男の子
2本だと女の子
私は1人目はハズレましたが2人目の時には当たりました

(11/4/7(木) 00:29)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ