藤田耳鼻咽喉科医院【医療・健康・病院/耳鼻科|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

藤田耳鼻咽喉科医院【医療・健康・病院/耳鼻科|北東部[津山 周辺]】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

藤田耳鼻咽喉科医院

  •  
  • TEL 0868-22-9497

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、病院の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全21

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

待ち時間がキツイ

  •       
  • 投稿:14/10/13
のっちんず

朝1で行っても終わるころには昼過ぎる事もあり、待っている間は出掛けてると伝えると受付の人に「順番飛ばされても良いですね?」と言われました。先生は良い人ですが、受付の愛想・対応は最悪です。
また、昔は子供用のテレビがありましが今は薬局にしかなく、子供連れのお母さんは長い待ち時間を子守で気をつかいクタクタになります。予約も紙のみで、夕方からなので遠くの人はいけず不親切。もう少し、待ち時間解消をして欲しいです

もっと見る
0

分かりづらい

  •       
  • 投稿:14/07/14
くるり

予約は前日の16時45分くらいから、外の受け付け台にて名前を書いておけば当日はスムーズに診察を受けられると思います。
途中から津山に引っ越してきた私個人の感想としては、全体的に不親切に感じられることがしばしば…
相性にもよるのでしょうが威圧感を受けます…
症状自体の説明はとても分かりやすいのですが、治療方針の具体的な説明が分かりづらいというか聞き取りづらいというか…
患者さんが多いのは人気があるというより、耳鼻科が少なすぎるからという印象です…

もっと見る
0

風邪の時には

  •       
  • 投稿:13/04/21
イギー★

必ず行きます。
待ち時間は口コミ通り長いですが、時間帯によってはすぐに診てもらえたりします。
治りも早いので仕事で休めない時には助かります。
早く治すようにするからか薬は多めですが…

もっと見る
0

待ち時間は長いですが

  •       
  • 投稿:12/03/03
ねむり姫

先生の腕は確かです。咳が止まらなかった時も聴診器を当てただけで診断、咳止めの注射をしてもらった所、数分でピタリと止まりました

もっと見る
0

待つ…

  •       
  • 投稿:11/12/18
SIA

待ち時間長いです
予約制だけど、前日の夕方に直接病院まで行かないと駄目なので大変です

先生は二人いらっしゃいますが、治療方針違うのかな?
腕はいいと評判です。
建物が新しくて綺麗です。
最寄の薬局が、車通りの激しい道を挟んで向かいにあるので、危ないです…。

もっと見る
0

注射の内容を確認すること

  •       
  • 投稿:11/05/20
Rocky

以前津山に住んでいた時には鼻炎治療に毎週通っていました。毎回の治療で大きな注射を2本されましたが、とにかく症状が良くなるので数年間毎週通院しました。その時は注射の内容を聞きもせず説明も受けませんでした。しかし即効性の有る注射は最近治療には使われないと最近行った他の医院で聞きました。もし今も注射をされているならば、ステロイドが入っていないことを必ず確認されることとお勧めします。腕の良い先生であることは間違いありませんが、注射のことが気になって投稿しました。

もっと見る
0

長い〜

  •       
  • 投稿:10/12/06
アップルトコ

順番をとっててもあまり関係ないような。。。
風邪や花粉症の時期はとにかく待ちます!
覚悟して行って下さい(笑)でも、丁寧に診てもらえますよ!
他の耳鼻科で全く説明ないままで終わり不信に思ったのでこちらに変えました。こちらは丁寧に説明してもらえるし、看護婦さんも久々に行っても覚えてて下さり嬉しく思いました。
ただ、薬は多いかなぁ〜。

もっと見る
0

予約をしないと

  •       
  • 投稿:10/11/25
pooh

待ち時間が長くて有名です。
初診は予約なしで行ったのですが、処置の関係もあり
受付から最後まで4時間かかりました。
子ども用のテレビもありますが、たくさん子どもがいると
数人しか見れない状態です。
よく「藤田はすぐ切開する」と聞きますが
切開しないで、長期治療をするのか
切開して短期治療にするのかを自己判断して病院選びですね。
(確かに他の耳鼻科で切開せずに治療してきたセカンドオピニオンで藤田に行ったら切開を勧められました)
前日の17時から翌日分の予約受付をするので、それをしておけば
待ち時間を短縮できます。

もっと見る
0

耳鳴りが治らず

  •       
  • 投稿:10/10/13
くわちゃん

仕事のストレスのせいか、ここ2か月位耳鳴りがし、聞きづらくなっていたので評判を聞いて行ってみました。初めてのせいかかなり待たされました。先生によるとストレスによる突発性難聴と診断されました。最近はとても多いそうです。しばらくお世話になります。いい先生でしたよ。

もっと見る
0

混み過ぎですが・・・

  •       
  • 投稿:10/07/05
むーの嫁

子ども(2歳)の行きつけの耳鼻科です。
中耳炎で鼓膜に穴を開けられようが、鼻に器具を突っ込まれようが、毎回自ら診察の椅子に座るぐらい積極的wなので助かります。他の病院だと嫌がるのに・・・。

診察室は広々していて、院長先生、副院長先生が並んで診察しています。
そんな雰囲気も子どもには良いのかもしれません。

待ち時間が長いので子どもの退屈しのぎの対策をしておかないと大変です。
前日受付していても1時間待ちなんて普通。
GW前、予約なしで行ったら診察終わるまで5時間ぐらいかかりました。

看護師さん、先生、どんなに忙しくても変わらない対応で、頭が下がります。

もっと見る
0

藤田耳鼻咽喉科医院の病院情報

詳細情報

病院名 藤田耳鼻咽喉科医院  
ジャンル 耳鼻科
TEL・予約

0868-22-9497

住所

〒708-0001 津山市小原25-5

交通手段 美作大学前バス停から徒歩1分
診療時間

平日/午前8:30〜12:30 午後14:30〜18:30
土/午前8:00〜11:30 午後14:00〜17:00

休診日 日曜
祝日

設備

診療科目 ・呼吸器科
・アレルギー科
・耳鼻咽喉科
駐車場 50台

特徴・関連情報

説明 初診予約は不要です。
備考
初投稿者 lilymiya
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ