みやはら耳鼻咽喉科【医療・健康・病院/耳鼻科|岡山市南区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

みやはら耳鼻咽喉科【医療・健康・病院/耳鼻科|岡山市南区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

みやはら耳鼻咽喉科

基本情報

  • ミヤハラジビインコウカ
  • エリア岡山市南区ジャンル耳鼻科
  • 休診日木曜 土曜午後 日曜 祝日
  • 77.7% 口コミ 33
  • mail
  • facebook
  • twitter
  • bing
  • google+
  • instagram
  • send
  • mail
  • line
  • クチコミ写真を投稿する

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、病院の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全33

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

広くてきれいな店内!?

  •       
  • 投稿:17/10/08
たかなの

と、言ってしまいそうな感じの院内です
後は小さな子供がとにかく多い
なんと言っても待合の半分は子供たちのスペース
親にとってはありがたいと思えるでしょう。

それに加え受付の方は可愛い方が多い
これで若い男の患者も増えるでしょう。

さらにはせっかちだけどもちゃんと患者の言い分を聞き
詳しく説明してくれる先生
となれば医院は流行ってていつも忙しそうです。

ん〜ちょっとほめ過ぎた感があるので一点
テレビは録画が繰り返し流れてます
どこかに一台ぐらいNHKでも流しといてくれれば嬉しいかな。

もっと見る
0

朝早いのは助かる。

  •       
  • 投稿:14/09/17
ねこっぱち

子どもを朝保育園に連れて行く前に、行きますが調剤薬局が併設されてないので
連れて行ってから更に薬を貰いに…だとせっかく早いのに…と思ってしまいます。
そして、他の方も書かれていたのですが、先生と、受付の方はとても優しいのですが、

診察室に立って居る看護士さん…蒸気をあてる時、
うちもギャンギャン泣くのですが、何もできなくても手伝いも声掛けもないです。
これもう意味ないから帰りたいって思ってしまいます。隣であててるサラリーマンには
じろじろ見られるし…。

片手でギャンギャン暴れる我が子を抱えてもう片方の手で
蒸気あてるノズルを持ってなんて無理…。私は腰が悪いので本当に苦痛です。

他の小児科でやった時は「お母さん抱っこしてて!!」って看護士さんが
「これ当てたらなー!のどのバイキンがおらんようになるからな!」と当ててくれたりしました。そこまでとは言いませんが、「大丈夫ですか〜?」とかの気遣いも皆無。
毎回気になってました…。そこの担当じゃないってことでしょうか?
だったらもうちょっと診察室よりに立ってればいいのに。

ただ、予約すると待ち時間が分かるのと、清算などが早いのは助かります。

もっと見る
0

優しい先生

  •       
  • 投稿:14/08/18
ロデロデ

子供の耳掃除で通っています。2歳の娘が怖がりで、泣くとなると大声で泣いてしまうので、先生に「うちの子ビビリで...」と言うと、「お母さん、子供はみんな怖がりです。大丈夫ですよ」とおっしゃって、娘に笑いかけてくれました。
「上手だよ〜えらいね〜」と声かけながら、あっという間に終了。
娘、泣きませんでした!
子供がいると眼科から歯科からあちこち病院に行きますが、こんなに優しい先生は他に知りません。
待合もトイレもいつもキレイですよ。
ネットで予約が取れるので、上手に利用すれば待つこともありません。

もっと見る
0

何よりスピードが速い

  •       
  • 投稿:14/06/04
yusukeyamane

とにかく診療スピードが速いです。

待ち時間が短いのはもちろんのこと、診療も速く、精算まで全てがスピーディです。

サラリーマンなのでいつも朝の出勤前に通院しているのですが、非常に助かります。

もっと見る
0

子連れに有り難い

  •       
  • 投稿:13/09/16
にゃんたろー

親子でお世話になってます

先生が本当に優しくて、子供が怖がり泣いても嫌な顔されず『頑張ったね』と言ってくださるので
小さい子供を連れて行く身としては精神的に負担も少なく助かります♪

何よりアンケートや、こちらの投稿を見て患者さんの言葉に常に耳を傾けて気にかけてくださる その姿勢が素晴らしいです(^^)

もっと見る
0

オススメの耳鼻科

  •       
  • 投稿:13/06/27
ドーナツ

赤ちゃんを連れていきやすい耳鼻科を探していたところ口コミの評価がよかったから行ってみました。
行ってみると評判通りで診察は早くて丁寧!携帯で予約がとれるので待ち時間の苦痛もありません♪優しくてかっこいい先生にかわいいスタッフさんばかりで子どもも嫌がることなく通ってます(*^^*)赤ちゃんもたくさん通ってるので安心して連れていけます♪

もっと見る
0

いつも

  •       
  • 投稿:13/02/19
紅〜クレナイ〜

診察から会計までがスムーズで小さいこどもがいるので助かっています。沢山置いてある雑誌が読めないくらい早いです(笑)
風邪が流行る冬や花粉の飛ぶ春は混雑しているので、そんなときは携帯の予約システムがとっても便利です。
先生は聞き取りやすい声で話てくださるんだけど、たいての症状は「最近多いんですよ〜」と言われ、こちらが話している途中で事務の方に早々と薬の名前を言われて、話し方は丁寧で優しいんだけれど、お待たせしない診療にこだわり過ぎていて、親身になってくれているようには感じられないところが残念です。もう少し話を最後まで聞いて一人一人にあった処方をしていただきたいなと思います。

もっと見る
0

日曜診察されてました

  •       
  • 投稿:13/02/03
みーみーみー

先生も看護士さんも受付の方もみなさん優しく親切でした 診察も迅速ですが わかりやすく説明もしてくださいます 質問もしやすく きちんと答えてくださいました 日曜に診察を受けることができ助かりました 臨時かもしれないので問い合わせをされてから行かれたほうがいいかもしれません いつも患者さんが多いのですが 流れがスムーズで 待ち時間の苦痛は感じたことはありません

もっと見る
0

驚きの耳鼻科

  •       
  • 投稿:12/12/06
pelmo

耳掻きで耳掃除してたら鼓膜側に入り込んでしまって吸引してもらおうと行ってきました。
仕事の後で診察時間もあまりないと思い、仕事場から近くのこちらを受診した所、今まで行った耳鼻科と大きく違っていたため、驚かされました。

・待合室に驚き
病院らしからぬ待合室。最初保育園か小児科にでも来たのかと思いました。とにかく子供に恐怖心を与えないよう配慮してるんだなぁ、と思いました。

・アンケート用紙に驚き
自分の名前と住所、症状や既往症、タバコを吸うか、とか普通に書いているうちに、不思議な項目が。
「メールマガジンの購読を希望しますか?」
思わず目が点に。
ブログやってる病院は他にも知っていましたが、メルマがまでやってるんですね。

・受付の人に驚き
受付する際、みんな右耳に何かつけています。
耳鼻科だから補聴器?とか思いましたが、普通に若いお姉さんがそう何人も補聴器付けることはなかろうかと。
どうもトランシーバーのようでした。

・診察に驚き
耳垢取るだけなので別に吸引するだけでいいのですが、丁寧な説明とさらにご丁寧に耳垢の写真入りのパンフレットまでもらいました。
吸引時に「やったばっちりだ!」と妙にテンション上がってたのはさすがにオーバーじゃないか?という気もしました。

・請求に驚き
治療を終えて待合室に入った途端に請求。
この速さは今まで治療した病院の中で最速ですね。
おそらく治療時にすぐ算出できるようなシステムが組まれているんでしょうか。

・清算に驚き
お金を払って領収書、あと初診なので診察券をもらいます。
…診療費請求明細書?
…初診者用のパンフレット?
…ポケットティッシュ!?
家電量販店か?思ってしまうくらいのサービスっぷり。
初めて見ました、ポケットティッシュくれる病院。

治療に対する姿勢と患者に対しての気遣いは徹底していると思いました。
素晴らしい病院と思うと共に、ここまでしないとリピーターつかないのかなぁ?という運営の厳しい状況下が垣間見えた気がしました。
1回きりの治療&家から遠いのですが、結構いい意味でインパクトあったので、次行く機会があれば利用したいと思います。

もっと見る
0

予約ができて便利です

  •       
  • 投稿:12/10/13
ぴいまん

子供の耳掃除でお世話になっています。
受付も先生も感じがよく、雰囲気もいいです。
携帯やパソコンから予約もできるので、順番が近くなるまで車で待てるしとても便利です。

もっと見る
0

みやはら耳鼻咽喉科の病院情報

詳細情報

病院名 みやはら耳鼻咽喉科  ミヤハラジビインコウカ
ジャンル 耳鼻科
TEL・予約

086-237-4133

住所

〒702-8034 岡山市南区福浜西町6番17号

交通手段 JR岡山駅から岡電バス岡山ろうさい病院線「福浜市営住宅」下車、南へ徒歩1分。
HP http://miyaharajibika.com/
診療時間

午前/8:00〜12:30 午後/15:00〜18:30

休診日 木曜
土曜午後
日曜
祝日

設備

診療科目 ・耳鼻咽喉科
駐車場 40台

特徴・関連情報

説明 初診予約は不要です。
入口にはスロープがあり車椅子でもスムーズに利用できます
すぐ隣に富永薬局 福浜店があるので便利です。
備考
初投稿者 リョウママ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ