もみのき小児クリニック【医療・健康・病院/小児科|岡山市中区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

もみのき小児クリニック【医療・健康・病院/小児科|岡山市中区】のクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

もみのき小児クリニック

クチコミ

クチコミ検索

これらの口コミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、病院の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

1〜10件を表示/全16

表示件数:
表示形式: 全文| 通常| 簡易リスト

今の所の掛かりつけ

  •       
  • 投稿:11/12/11
☆M☆

引っ越し後、自宅から1番近かったので調子の悪い息子を連れて行きました。

今まで行っていた病院では風邪だと診断されていたものが、
違う病気だと分かりおかげでとても良くなりました。
診察は丁寧で話も聞いてくれます。

でもどうしても許せないのが受付です。
あの態度の悪さには呆れます。
看護師と先生はとても良いのに、受付がそれを台無しにしています。
逆に受付の態度の悪さを先生と看護師がカバーしていると捉えた方がいいのかな…。

待ち時間は、指定された時間に行っても一時間半待たされました。
長すぎます。正直時間がもったいないので、軽めな風邪な時は他の小児科に行きます。

ちなみに私が行った時は裸でなか待合で待たされる事はなかったです。

もっと見る
0

信頼できる先生です

  •       
  • 投稿:11/10/25
かわなみ

長年、近辺の幼稚園や保育園で健康診断を担当されている、信頼の厚い先生だそうです。

以前、娘が突然熱を出し、こちらのクリニックで、ただの風邪ではなく、大きな病院に緊急入院するような病気を、早く見つけていただいたことがあります。
子どもの服を脱がせるのは大変ですが、逆に、簡単に聴診器を服のすきまから当てるだけだったら、娘の病気はわからなかったのではないかと思います。
おかげで娘は元気ですが、もし、あの時簡単に診察を済まされていたらと思うと、ぞっとします。

他の小児科にかかっていたときも、必要に応じて服は脱がせることもありましたので、私は特に違和感はありませんでした。
待合や診察室に空気清浄機などもあり、室温にも配慮してあるようです。

もっと見る
0

優しいです。

  •       
  • 投稿:11/08/16
とると

かかりつけの小児科がしてない予防接種をこちらではしていたので受けに行きました。
先生も看護師さんも評判通りとても優しく、気さくに話かけてくださいました。
ただ他のサイトの口コミには受付の方のことは書かれてなかったので知りませんでしたが、あまり好ましくないです。
待ち時間は、うちの場合全て予防接種でしか通っていないので、あんまり待たされませんでした。
ただ、毎回必ず服を全部脱いで一旦診てから、看護師さんがだっこして注射するって感じで、私はその間先生とお話…子どもは服を脱がされた時点でギャン泣き…看護師さんに抱っこされギャン泣き…注射されギャン泣きで泣き止むまでしばらくかかったのにはまいりました…。
かかりつけの所は、呼ばれて入ったら、すぐに今回はこの種類の注射ですと説明があり、口の中を診て、腕を出すだけで子どももなんのことかわからない間に打たれ、ちょっと泣いて終わるっていうパターンだったので、毎回こんな感じだと子どもがきついなと思いながらも頑張って通いました。
受付とそれ診察方法以外はほんとにいい病院だと思います。

もっと見る
0

先生も看護師さん達も大好き

  •       
  • 投稿:11/05/06
だめしょこら

初めての子供で分からないことだらけだったので、
丁寧に診察してくださったり、アドバイスをくださったりしたのがよかったです。
予防接種の計画表も作ってもらえたので、わかりやすかったです。
待ち時間が長いのと、受付の人が変わって怖い人になったので、もう行くのをやめました。

もっと見る
0

問題は待ち時間。。

  •       
  • 投稿:11/03/22
ゆぴ*

先生や看護師さんはとても優しくて、一つ一つ本当に丁寧に説明してくれます。
それはとてもよかったのですが・・・
とにかく待ち時間が長いです!!!
予防接種だけで1時間半待たされました。
子どもも飽きて、グズって大変でした。

もっと見る
0

先生はいいのですが

  •       
  • 投稿:11/01/23
あゆな

以前通ってましたが、1時間くらい待たされることは平気でありました… 人気な小児科で先生も看護師さんも優しいですが、最近はあまり待たなくていい病院に出会ったので通ってないですf^_^;
駐車場も病院の前はいつもいっぱいで泊めにくい感じがします(>_<)

もっと見る
0

先生が丁寧

  •       
  • 投稿:10/11/28
のりちゃ

3歳と1歳の子供達が、産まれた時からずっとお世話になっています。とにかく先生が丁寧で、時間をかけてゆっくり診てくれるので安心します。説明もわかりやすいです。インフルエンザや予防接種で、自己負担しなければいけない注射の価格は少し高いように思います。診察時間も、時間帯によってはかなり待ちます。でも、先生や看護師さん達の信頼度を考えれば、私はこれからも通います(^-^)

もっと見る
0

待ち時間…。

  •       
  • 投稿:10/11/08
ぢゃむ子

とてもキレイな院内です。先生は、とても上品で優しい先生です。
スタッフさんも笑顔で優しい印象です。
待ち時間は、すんごく長いです。

○才児検診や任意ではない予防接種の料金が他の病院に比べ高いように感じました

駐車場がとめにくく、自転車で行く事もありましたが、駐輪場がなく困りました

もっと見る
0

丁寧

  •       
  • 投稿:10/03/24
あっきんさん

駐車場がちょっと止めにくいけど、病院の中はきれいだしいたるところにキャラクターがいて、娘は大概ご機嫌で診察を受けてくれます。看護師さん達も優しいし、先生もすごく丁寧に診てくれて説明もしてくれます(^_^)毎回裸にさせなくてはならないのがちょっと手間ですが仕方ないかな。

もっと見る
0

喘息で

  •       
  • 投稿:10/02/18
くまのむぅさん

喘息の治療で有名な先生のようです。丁寧に診察をしてくれますが、熱があっても裸になってバスタオル一枚を羽織る程度で待つのには少し抵抗があります…。
気になることには丁寧に答えてくださるので仕方ないとは思いますが、待ち時間が長いです。何時くらいに来てくださいっと受付をした時に言われるのでまだいいのですが…

もっと見る
0

もみのき小児クリニックの病院情報

詳細情報

病院名 もみのき小児クリニック  
ジャンル 小児科
TEL・予約

086-273-8800

住所

〒703-8231 岡山市中区赤田14-2

交通手段 JR山陽本線「高島駅」より、清水地下道を通り、徒歩約7分
HP http://www.babys-net.com/mominoki/
診療時間

月・火・水・金/午前9:00〜12:30 午後14:30〜18:00
木・土/9:00〜12:30

休診日 日曜
祝日

設備

診療科目 ・小児科
駐車場 10台

特徴・関連情報

説明 初診予約は不要です
月・火・水・金14:30〜15:30は、乳児健診・予防接種(要予約)を受け付けています
その他、乳児から中学生までの成長に関する健康相談や、喘息(気管支喘息)・アトピー性皮膚炎の治療、けいれん・てんかん・夜尿症の治療、青少年の糖尿病の治療なども行なっています
備考
初投稿者 キラリ
携帯に情報を送る 印刷ページを表示

この掲載情報はユーザーの皆様は編集する事ができません。
掲載情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。 お問い合わせフォーム

岡山看板屋
facebook お問い合わせ