ポカラさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ポカラさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ポカラ さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:34件
前へ
1
0
形成外科

紹介状を持って、子供(幼児)をつれていき、縫合してもらいました。
簡単に顔を3針縫ってもらっただけなんですが、医師から終始バカにしたような態度で対応されました。
「あとが残るのかどうか心配なんですが」
といったら
「あとは残りますよ、一生」
と吐き捨てられました。
抜糸の時も日にちを言われて、その日に伺ったら
「え、早いね」みたいなことを言われました。
でも抜糸され、なんだか大きくあとが残っています。
本当はもっと目立たなくなるらしいんですが。

1
あとからいろいろ気になったので...

2回目の投稿です。

以前出産したときには、前向きに考えていたのですが、
最近投稿されている方が書かれているように、
出産当日の看護師さんが大変愛想のない方でがっかりでした。
陣痛のいきみのがしも下手で、気持ちが全然入っていないのがよくわかりました。
(交代前の宿直の方はすごく良かったのでよけいに...)

基本的にマニュアルどおりの看護師さんが多いなあという印象です。
中にはとっても良い方がいらっしゃるので残念です。

先生はおおらかで良い名と思ったのですが、陣痛の時にあまりの苦しさに朦朧としていたときに、ちょっとキツイことを言われたのが未だに記憶に残っててトラウマ気味です。
あと、助産師さんではない看護師さんが、子宮口をさぐられるので少し心配でした。もちろんベテランさんなのですが、上の子を産んだ病院では先生しかされてなかったので、うーんという感じでした。。

新生児室は、確かにちょっと不安です。
ずらっと赤ちゃんが並べられているのはよくある光景ですが、部屋に人が少ない気がします。またいらっしゃる人も、私のときは見習いみたいな若い方で正直不安な部分もありました。

ハード面は最高なので、ソフト面をしっかりして欲しいですね。

0
よいと思います。

土曜日の午前中以外はさほど混んでないので助かります。
土曜日は午後もされてますが、大先生です。日本語が少したどたどしいので苦手な方は遠慮されたほうがいいかも。でも、丁寧に診てくださいます。
平日は若先生。てきぱきとして待ち時間も少ないです。看護師さんはベテランの人が多く、子どもにも慣れてるので助かります。

一番近い調剤薬局はひまわりのところにある(医院はひまわりの隣)ので、そっちの駐車場にとめるのも手かと...。

0
出産しました

こちらで出産しました。
LDRになっていて、陣痛と出産が同じ部屋でできるのですが、とても広く明るい部屋で驚きました。
ソファーもあり、つきそいの人もくつろげます。

無痛分娩が有名です。私は通常の痛みを伴うものでしたが、無痛の場合はまったく痛くないそうです。(同時期に出産された方が言われていました。その人は一人目を別の病院で無痛分娩で産んだそうですが、そのときは無痛分娩といえどもかなり痛かったそうです。)

入院時の部屋はとても快適です。個室です。高級ホテルをもっと便利・快適にした感じで、見舞いに来てくれた人がみんな驚いていました。
まだ新しいので清潔感も抜群にあります。

費用は高めで50万円ぐらいかかります。(個室代込み)
エステ、御祝ディナーなどが含まれています。

母乳育児にも力を入れられているようで、熱心に指導いただきました。
看護師さんも基本的にみなさんとても親切ですが、とくに母乳指導をしてくださった方は、依頼していないのに部屋まできてマッサージしてくれたりと、とても熱心で感激しました。

院長先生は、おおらかで、話しやすくきさくな感じです。
妊娠中はナーバスになりがちですが、おかげ様でリラックスして本番に臨めたように思います。

健診時は、毎回エコーの診察に時間をかけて、丁寧に説明して頂いたので安心感がありました。
もう一人の先生も、診察が丁寧で優しい感じでした。

院長先生の方針なのか、全体的におおらかな雰囲気です。
一人目を生んだ病院とタイプが違うので驚きました。
好みは有るかと思いますが、快適な時間を過ごすことができました。

診察、出産費用とも割合高めかなと思いますが、それに見合うだけの良さがあると思います。

0
よい先生です

子供がいびきをかくので心配になって診てもらいました。
平日の昼前でしたが、人気がある医院なので待ち時間は30分以上ありました。
土曜日になると駐車スペースもないくらい混んでいるのをみかけます。

評判どおりの良い先生でした。
的確で安心感があります。
子供も怖がることなく、待っている間もキッズスペースがあるので退屈しないようでした。

次回からはネット、携帯電話で予約できるようになっています。

0
よい先生だと思います。

優しい先生です。
子どもにも丁寧です。通院しているお子さんも多いようです。
診療時間は短めに感じますが、ひと目で診断が付くということでしょうか。
これまで診察後、特に困ったことはありません。


受付の人はあんまり愛想がないですが、まあ普通でしょうか。。

受付が広く、本も沢山置いてあるので退屈しません。

場所は「藹藹一番館」(だったと思います)と書いてあるマンションを目指して下さい。そこの一階になります。道が入り組んでいるので分かりにくいかもしれませんが。

0
先生は愛想なしですが、診療は的確。

うわさには聞いていましたが、先生の無愛想ぶりには驚きました。
うちの子(女の子)は怖がって泣き出したこともあります。

でも、診察は的確です。
先生の愛想のなさを補うように看護師さんや受付の方は感じがよいです。
好みはあると思いますが、看護師さんはとてもフレンドリーで私はすごく好きです。

何回も通ううち、先生の雰囲気にも慣れました。


先生は何でもかんでも抗生物質を出すということはされず、様子を見てからだったり、血液検査、尿検査など風邪以外の病気が疑われるときはきちんと検査して下さるのでとても信頼できます。

0
先生が最高です!

家から遠いのですが、予防接種も安く、子どもも診てもらえるのでちょくちょく通っています。

先生は、自治医科大出身で過疎地の医療に従事された方です。
温和で何でも相談しやすく、また的確で丁寧です。
本当に良い先生だと思います。

待合は狭いですが、子どもが遊べるスペースがあるのが助かります。

予防接種は前述のように、全般的に値段が安めです。
予防接種のときでも丁寧に診察していただけます。

時期や時間帯、曜日によっては混んでいるので
あらかじめ電話で混み具合を確認したほうがよいかもしれません。


(こちらの医院とは関係ないのですが、このクリニックモール内の調剤薬局の薬剤師さんは対応がイマイチで好きになれません。)

0
合えばいい病院だと思いますが

人気があるようで、結構患者さんが多いです。

先生はとても個性的、合う方はよいと思うのですが、
私はイマイチという感じでした。

スキンシップを取ろうとされて、うちの子どもに触れられたのですが
強引な感じだったので、子どもは泣いてしまうし
ちょっと私もひいてしまいました..。

あと、あるとき12:00〜12:01の間にギリギリ間に合った!と思って診察券を出したところ、「受付は終了しました。午後からどうぞ」と冷たく言われました。。
結構感じのいい受付さんのように思っていたので、ショックでした。

0
優しい先生です。

こちらでの評判はイマイチのようですが、
私自身はとてもよい先生に思います。
かかりつけにしています。

小さな子どもがいるのですが、子どもにも優しく話しかけてくれて、きちんと診て下さいました。

コンタクトレンズの処方にも力を入れられているようなので、
今度作りに行く予定でいます。

前へ
1
facebook お問い合わせ