かめこさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

かめこさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
かめこ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:36件
前へ
1
次へ
0
みんな優しいです。

以前、一度だけ行ったことがあり、特に印象に残らない病院だったのですが、、、。
久しぶりに、緊急で行ったところ看護師さん、受付の方、先生、みなさんとてもとても優しく、丁寧でした。
2歳のうるさい盛りの娘を連れて行ったのですが細やかに気にかけてくださり、安心して治療を受けられました。
おススメできる病院です。
これからは、こちらの病院に行きたいと思います。
時間帯によっては混んでいますが、夕方6時ごろはすいていました。

0
あいませんでした。

何度か通っていましたが、私には、あいませんでした。
若いがゆえか、気に入らないことを聞いたのか、納得いかないなら、他の病院へいけばいい、と
いわれました。

言い方に納得がいかず、どうしてそんな言い方をするのか、ききましたが理解してもらえませんでした。

医療に携わるなら、もう少し不安な患者の気持ちを組んで柔らかな物言いをしてほしかったです。

経験がないのはしかたないけど、、、、。
もういくことはないです。

いつも、すいているのは納得。

0
受付の看護師さんも、みなさん◎

かかりつけの病院がいっぱいですぐに診察してもらえず、
急きょこちらにいきました。

電話で問い合わせをしたのですが、対応はとてもよくて、
さっそく受診しました。

内科と小児科が一緒になっているのですが、行ったときは
内科が休みだったのでとてもすいていました。

受付の方も大変対応がよく安心してみてもらえましたし、
急きょ受診したことも伝えてあったのですが、
「また、何かお役にたてることがあればいつでもおっしゃってください」と言われ、じーんときました。

いままでそんなふうに言ってもらったことなかったので、、、。

いままで受診したところもよかったのですが、とても混んでいたので、
今後はこちらで診てもらおうかと思っています。

混んでいないのもよかったです。

0
子供は女性の先生が見てくれて親切。

正直言って、病院自体が古いので、いつも素通りしていました。

ですが、通っていたところがあわなかったのもあり、
小児科で紹介していただき、こちらで診察してもらいました。

行った時間がよかったので、あまり待ち時間がなくすぐに見ていただけ、なにより先生の対応がとてもよかったです。

こちらの質問にもしっかり答えていただき、アドバイスも
もらいました。
また、たくさん薬を出さずに、、、ということで診察方針も納得できるものだったのでこれからは安心して通えそうです。

子どもは女性の先生で、大人はおじいさん先生(失礼?)が
診ていました。

すごくおすすめできる病院です。

0
感染にかんしては配慮がすごくいいです。

RSウィルスにかかり、お世話になっております。

予約に関しても、待合に関してもこちらにしっかりとした配慮を
してくださいますし、乳児にも優しく対応してくれます。

泣き喚くことが多いのですが嫌な顔をせず見ていただけるのは
他院にはないことでした。

今後もこちらでお世話になりたい思っています。

0
相性があるのかも。

1歳の娘の診察でいきました。

病院内はキレイですが、2つ目のドアが自動でないので
子どもをだっこしていると開けにくいです。

受付の対応はあまりいい印象ではありませんが、日によって
違ったように思います。

先生と、なかの看護婦さんの子どもに対する対応は
正直うちはあいませんでした。

やさしくもなく、とにかく診察するために力で押さえつけると
言った印象でしょうか。
口調もきつかったように思います。

結局、一ヶ月以上通いましたがあまりよくならず、、、、
その間に他の病気にもかかり、転院しました。

もっと早くかわれば良かったと後悔しています。

大人への対応は普通のようでしたし、自分で歩ける小さい子供は
普通に診察も受けていましたので、受診する年齢などによるとおもいます。

0
若い。

こちらの整骨院は若い先生が多く活気があります。

ただ、行ったときに名前(苗字)を呼ばれるので照れます。
知り合いがいたら丸わかり。。。。


そして、担当制のようで担当者が電気して、とかウォーターベットしてとか指示します。

マッサージは全身してくれますが、どこが痛いとか希望を言うと
そこを重点的にしてくれます。

ただし、おしゃべりが多いので受け応えるのがめんどくさい人には向きません。

私はしゃべらないほうなので、話しかけられると困ります。

また、基本的には同じようなコース内容なので、どこがどう痛いかをしっかり言わないと、お決まりコースで終わります。

治すというより、マッサージしてもらって癒し?だけとなります。

icon -
0
二度といきません。

最終的な病名はヘルペスでした。

私の顔見て

---------------------------------------

先生「ブツブツでてるね」といいました

(しっとるっちゅーねん!とおもいつつ)

先生「こういったブツブツは何で出てるかわからないんだよね。
見た目おんなじだし。
とりあえず、何種類か薬出すから飲んでみて」

私「え?わからないんですか?検査とかしていただけないんですか?どんどん増えていくんですけど?知り合いがヘルペスじゃないかって言うんですけど。」

先生「うーん、わからないな、検査なんてしても時間かかるしね。薬のどれかが効いてそれまでにはなおってるんじゃない?」

私「そんな・・・。でも検査とかしないと原因ってわからないんじゃないんですか?
また、なったらどうするんですか?また、どれが効くか
わからない薬を飲むんですか?」

先生「じゃあ、血液検査でもしようか」

私「。。。お願いします」

先生「じゃ、検査して薬もらって様子見てください」

--------------------------------------------------

数日後、薬のどれかが効いたのかブツブツは引きました。
診察に行くと、先生は、「ね、きいたでしょー。結果はね
結局わからないんだよね。数値も問題ないし。なんだろうね。」

と笑いながら言いました。

正直、なんだよそれ。と思いましたが、口には出さず、
1万円以上払って帰りました。


その数週間後、また同じようなブツブツが顔に広がり、
別の皮膚科に行きました。
そしたら、そちらの先生は一目見て、
「あー、ヘルペスだね。目のほうにも進んでるよ、
念のため眼科に行ったほうがいいね。目に広がると失明する恐れだってあるんだから」といいました。

かなりショックを受けました。
先生の説明では早めに対応しないと、ヘルペスはドンドン広がり、神経の通っているとこに潜伏し、体調を崩すと出やすくなり
と、大変らしいのです。

もっと前にわかっていれば・・・・・。

その足で眼科にいきました。
眼科でも同じような説明を受けました。

どうして、安田皮膚科でわからなかったのか、疑問です。
効くかわからないのに無駄な薬を何種類ものみ、高いお金を払い、ほんとにもったいないことをしました。

誤診ならお金を返してもらいたいと思うくらいです。

信頼できない先生のいるところで診察を受ける気はないので、
二度といってません。

今まで行った病院で一番最低の病院です。

前へ
1
次へ
facebook お問い合わせ