長年見てもらってます(^◇^)┛
先生はすごくわかりやすくて優しい
看護師のかたも先生の説明でうまくわかってなかったとこを理解するまで説明してくれてすげ助かった
いい病院だとおもう
ただここ看護師のかたの入れ代わりがはげしい気がする
いつもいる●●●●●●は安心できる
が.入れ代わりがはげしいと新しい人は信用できない
比べてはだめだがなにか違う気がする
行くたびになにもしていない
任せれない
挨拶はそれなりだが覚えてくれてないしこの前ははじめてかと言われた
少し残念だ
だが.先生.いつものかたがかわらずしているので通院はし続けるが先生もどうしてなのかなぞだ
(一部非表示にしています)
猫の注射と犬の検診に行きました。
先生は優しくてすごくよかったです
が.看護師さんは猫の扱いに不慣れなのか全く暴れないこが大暴れ
それに加え避妊手術しなきゃといわれ不快に思いました
ワクチンだけなのに診察料もとられ二匹で一万五千ぐらぃとられました。そんなにかかるのかな.高いなと思いました
犬の診察では親身に先生はみてくれてよかったですが....
検査検査で
そんなに検査しなければ私のコは治らない病気にかかっているのか不安になりました
料金も三万五千ぐらいといわれ
保険もきかないから高いのはわかるのですが....もぅ少し今の時代にあったちゃんと診察し.必要であるならちゃんとした納得できる説明がほしいと思いました
お金持ち専門病院な感じがしました
院内はきれいでよかったです
この前二週間後の受診で思ったこと
私がいった時なにか暴れる猫ちゃんの治療をしてて、いつもの看護師さんはその猫ちゃんに付きっきりで.素人ながらみてましたが背の高いポンポンの髪止めの看護師さんには暴れてなかったのにもう一人のかたがネット入れようとしたらあばれひっかきまくってました
その看護師さん一人だとすんなり入ってて、人間同様に動物も安心できる人とかあるんでしょうかね
点滴の時も優しく話しかけてて怒ってましたが看護師さんと若干先生には慣れてるみたいで大人しくしてました
わたしの猫もここでみてもらおうかなと思いました
その時はあの看護師さんがいいなと思ってしまいました
以前同様 わかりやすい説明で安心して帰れます
今回の最後はその看護師さんではなくもう一人の人で話しかけてくれましたが応対が曖昧に片付けられて不安になりました
ベテランの看護師さんが話せる位置にいたので後でこっそりきいたらきちんと聞いてくださり一つ一つ解答してくれました
すごくうれしかったです
わんちゃんの指導みたいなのを違うお客さんとした後で迷惑かと思ったのですが.全然嫌がりもせずその場にいなかったのにちゃんとうちのこのこと他のコのこと覚えててくれて名前で呼んでくれて あの看護師さんに何度も救われました
先生もいいのですが..私は少し聞きづらいの
あの看護師さんが頼りです
看護師さんも指名できたらいいのにと思いました
ファンが多そうですが....
まだもう少しうちの鳥さんはかかりますが行くたび鳥さんに対して知識が増えるし楽しいです
犬と鳥を連れていってます。
長年いる看護師さんは患者さんをすごぃ覚えてくれてて
わたしがほかのこの,,,,ってゆっただけで『ちゅんちゃんかな?』って覚えていてくれてるみたいですごい嬉しいです
違うこの話しをしててもすぐ理解してくれて生活とかくせとかも覚えてくれたり前話しした世間話しも覚えてくれてうれしかったです
他の患者さんからも慕われてるみたいでこの看護師さんなら安心できます
フードの与え方や先生にゆわれたけど不安な部分も悟ってくれて説明や丁寧に言葉かけてくれて救われました
さすが先生のとこの看護師さんだなって感じ
名札がないのでわかりませんが背の高いすらっとした人です
いかれたらたぶんすぐわかると思います。
先生も優しいししつけを教えてもらって助かりました
今後もずっと通います。