花粉症は見事に直していただきましたが、鼻が詰まり臭いがする慢性蓄膿症の治療で3か月ほど引き続き通いましたが、結局症状は軽減せず治りませんでした。今は大きな病院に通っております。
以前津山に住んでいた時には鼻炎治療に毎週通っていました。毎回の治療で大きな注射を2本されましたが、とにかく症状が良くなるので数年間毎週通院しました。その時は注射の内容を聞きもせず説明も受けませんでした。しかし即効性の有る注射は最近治療には使われないと最近行った他の医院で聞きました。もし今も注射をされているならば、ステロイドが入っていないことを必ず確認されることとお勧めします。腕の良い先生であることは間違いありませんが、注射のことが気になって投稿しました。
初めて診断してもらってから1週間が経過しました。あれほど悩まされた鼻水は止まり、鼻詰まりも診断当日から軽減し、夜もぐっすり眠れています。正しい診断を受けるとこうも違うのかと実感します。QOL(Quality of Life)を回復し快適に過ごせていることを感謝いたします。
話しやすくソフトな雰囲気の先生でした。しかし濃の吸引が無かったので、症状の把握に不安を感じました。耳鼻科では濃の吸引をしたり、薬をシュッシュと鼻の中に吹き付けますが、薬の吹きつけさえも少し恐る恐るという感じがしました。やはり濃は吸引してもらって、帰りはさわやかに帰りたいものです。
長年鼻詰まりで悩み、色んな医者にかかりましたが、自分の経験から共通して言えることは良い医者は鼻に溜まった濃を必ず吸引することです。吸引するには技術が必要であり、吸引する濃を見ることが正確な病状の把握にもつながる。よって処置も正確になる。ここでは濃をきれいに吸引してもらい、濃の状態(色、粘性など)で病状も説明してもらい、処方も納得がいくものでした。今までかかった医者の中ではベストな一人と思います。