新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
ここもいきましょうか

私ここの小児科でお世話になってましたが、
いつまでたっても治りませんでした。
何をしても咳や鼻水が止まらず、
最後の最後一ヶ月分の風邪薬を出されたときは
もうここに通うのはやめようと思いました。

そして救急の態勢。
子供が怪我をして連れて行きましたが、
担当の先生がいないと追い返されました。

はい、それから二度と行ってません。

何年か前まではここはとても良かったのですが。。。
なので星2つにします。

(13/5/24(金) 11:25)
0
そろそろ本音でいきましょうか。

私何件も歯医者に行ってきました。
今回はここの歯科について私が感じたことを書きましょう。

仕事は大学生っぽい歯科衛生士っぽい人たちがやっていて、
ほぼ授業感覚でやっています。
つまり担当の先生が来ないんです。

まず器具の使い方や歯の治し方を理解してません。
予約はもちろんなかなか取れません。とても患者が多かったです。

担当以外の咬合の先生にも診てもらいましたが、その先生は何故か
「俺は忙しいからなかなか診れない。こっちに仕事を持ってくるなよ!」
と何やら怒ってました。私の目の前で。

それから二度と会うことはありませんでした。
担当の先生にも会わずじまいです。初見では歯のことをあまり
気にしないようにといわれ、まるでノイローゼ扱いでした。

まぁ基本は遊び感覚ですかね。情熱は一切感じられませんでした。
ルーティーンワークでもない、患者を何とかしたいといった情熱もない
ように私は感じました。

まぁ皆さんご自分で行ってみて相性が合えば続けてみてください。
皆さんの(私を含め)歯の悩みが消えますように祈っています。

(13/5/24(金) 11:19)
0
優しい先生

所長先生に診ていただいてます。優しくて内科だけの病気ではなく色々な場所を診てくれます。もちろん内科・小児科のクリニックなので限界はありますが………。一人の人間、一人の男性あるいは女性としても診ていただけます。私は精神的な病気も持っていて去年、派手に自傷行為をしてしまい、一人では服を脱げない状態になりました。その時には女性看護師さん2人呼んでいただき服を脱ぐのにも苦戦しながらも無理なく声かけをしていただきました。また腹部を診る際にも当たり前かもしれませんがスカートだと下着が見えないようにタオルをかけていただいたり、先生の指示がイマイチ分からないような感じだと「こういう風に出来る?」と先生自らどうしたら良いかお手本(?)というか見せてくれます。今は4月に所長になった先生以外に2人の女医さんがいますが私はその2人の女医さんと言葉を交わしたことはないのでどういう先生かは分かりませんが綺麗な優しそうで話しやすそうな感じで看護師さんだから見下すという態度は一切見られません。受付スタッフさんと所長先生の2人以外は全員女性です。土曜日の診察医は交代制で奈義ファミリークリニックや湯郷ファミリークリニックからはたまに男性医師が来ることはありますが……。内科に限らず他にも病気がある方にはその病気のその時の状態に合わせて、また患者さんの年齢や性別、病歴、どこがどのように悪くて来ているのかなど細かく話を聞いて診ていただけます。ただまだ津山ファミリークリニックというクリニック自体開院して5〜6年ということもあるので場所的には分からない方がいるようです。横断歩道を渡れば出雲大社、隣には角田脳外科さんがあるのでこの2つを目印にすればすぐに分かると思います

(13/5/23(木) 23:51)
0
問診票見て逆ギレ!?

近くに歯医者さんがなく歯が痛かったので初めて診察しましたが?ここの歯科医が私の問診票を見ていきなり勝手にキレて愚痴を言ってきます。問診票には歯の症状などを記載する項目があり事実を記載しましたが?歯の症状について書いたのに患者の目の前で逆ギレするなんてありえません。もうここではお世話になりません。

(13/5/23(木) 20:38)
0
良かったです

女の先生がいいのとお家から近いと
いう理由でいつもしなこクリニックを
利用させて頂いてます。先生は優しく
すごくいい感じです!!!
受付の人は私には普通でしたが
ちょいちょい患者さんにイラッと
してるのか対応が荒かったです。

(13/5/23(木) 14:38)
0
病名も分からず痛いだけ

昨年、耳だれがたくさん出ていたときに診察したのですが?病名も言わずにただ漠然と綿棒を耳の奥に入れて処置をしますが?病名を言わないし何の為の処置なのか分からず痛いだけでした。

(13/5/22(水) 23:23)
2
身体の清潔

他の病院では、細かく身体を拭いてくれたが、今回は、患者がつたえないと拭いてくれないし、お風呂も入れてくれない、こんな病院初めてです。心がない。

(13/5/22(水) 02:49)
0
おじいちゃん先生

待合室にはいつもご年配の方が多い印象です。
先生はおっとりとしたおじいちゃん先生です。
予防接種をお願いした際は、取り扱っていなかったのにわざわざ取り寄せてくれました。
手にヒビが入ったときも、レントゲンですぐにみつけてくださったのですが、
あとからよそで聞いた話、見落とされてもおかしくないようなヒビだったそうで、本当に感謝しています。
病院嫌いな私でも安心して行けます(^^)

(13/5/21(火) 00:36)
0
よくわからないお説教

数年前にめまいや頭痛、耳の聞こえのことで行きました。
メニエールを疑ったらしく、その検査だけされたよう。
しかし異常はなくストレスで片づけられ、
ストレスなんかに負けてどうするの!とか駄目だし、
人生論まで語られたりなど長々お説教されました。
先入観で話を聞くので症状もまったく通じていませんでした。
診察終了後、先生はすごく満足されていたようですが
軽くトラウマになりそのままどこの病院へも行っていません。
当時よりめまいは頭痛は治まったものの、
いまだに低音が聞こえなくなったりしています。
結局よくわからない説教をされに行っただけでお金も無駄でした。

(13/5/21(火) 00:27)
facebook お問い合わせ