新着クチコミ
0
引っ越してきてどの病院が良いかも分からず近くだったので少しの間通っていました。
子供がまだ1歳になっていなく、不安なことがたくさんあったので結構な頻度で通っていると先生が、また来たの?という感じ。
体の発達事で心配なことがあり1度受診した際に全く発達状態を見ず、様子見たら?大丈夫だよ。との事。何が大丈夫なのかもよく分からない。
また数ヶ月後に同じ事で受診すると、こないだも同じ事で来たよね?大丈夫って言ったよね?との事で全く診察してくれませんでした。
どうしても気になったので、別の小児科へ受診すると大きい病院で検査した方がいいと言われました。
検査すると、やはり異常がありこのまま放って置くと大変なことになっていたと言われました。
全く診察もせず、何を根拠に大丈夫と言っているのかも分かりませんし、ずっと通っていたら最悪な事態になっていたかと思うとゾッとします。
小児科は弱いのかもしれません。
(19/5/11(土) 00:35)
0
子供が通っています。
受付スタッフの方や看護師さんの感じが良いです。
先生も、優しいと思います。
待合室が少し狭いかな?と思いましたが、おもちゃなども置いてあるので子供は飽きないようです。
駅から近いのも便利です。
(19/4/23(火) 18:40)
0
女医さんということで、しばらく通っていました。
院内は清潔感があり、よい雰囲気なのですが、医師や看護師の方、受付スタッフの方々の対応が残念でした。
医師の方の口調が強くタメ口なのも気になりましたし、受付スタッフの方の私語や噂話等も気になってしまい、私には合わなかった病院でした。
(19/4/12(金) 02:19)
0
今は他店から転院してこちらに通っています。
先生も質問にもきちんと答えてくれて頼りになります。
少しでも安くするため
薬は他で取り寄せているのですがそのことを知っても
嫌な顔もせず本当に助かっています。
ただ気になるのがお子さんが診察室にずっと一緒にいることも
多々ありペットも緊張してるので
ストレスがかかりそうで正直困惑しています。
個人病院だから仕方ないのかもしれませんが奥さんも診察に入って終わるまでみてたこともありましたし。
先日は見学の人か助手の人か分かりませんが無言で立ったままいられて不快でした。ペットを飼い主が抑えるのを手伝ったりしますが暴れていて大変な時もどんな時も動かず発言もしない。
初めに行っていたころと雰囲気が変わらないのを願うだけです。
(19/4/2(火) 21:27)