新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
new

新着クチコミ

0
とっても優しいです!

予約制で、待ち時間もなくすぐに見てもらえます。 先生はビックリするほど優しく、いつも笑顔で接してくれます。子供には毎回おもちゃを頂けます。
しかし…詰めている所がすぐ取れてしまいます。
あと、歯並びについて質問してもハッキリとした返事がありません。親身になって聞いてくれている感じではないです。
軽い治療に行くにはいいと思いますよ。

(12/5/25(金) 18:22)
0
普通です

場所が解らなかったので電話で聞いた所、対応が良かったです。
コンビニ、セブンが近いです☆
駐車場ありで
すいていて
すぐみてもらえました。
淡々としていて
早い!
待たなくていいのが
いいですね。
胃腸炎だったのですが、
食べても大丈夫なのと
食べて悪いものが書いてる紙を頂いたのが良かったです。

(12/5/24(木) 21:58)
0
う〜ん

祖父母のかかりつけでした。診察時間が比較的長いからか、結構患者さんが多いです。診たては…微妙な感じですが…よく分からないと、すぐおっきな病院に紹介されます。

(12/5/24(木) 07:11)
0
オカコミ見て行きました

口コミで良かったので行きました。
初めて行ったのですが、予約もいらず
待ち時間もそんなになく
外観や病院内、昔からある病院って感じで
先生方わ、おじぃさんでしたが
ふんわりした雰囲気で
対応、態度など
とても良かったです。

性病検査に行ったのですが
子宮がん検査もついでにしてくれました。
また何かありましたら行き付けわ
ここだなぁと
思いました。

(12/5/23(水) 17:01)
0
説明が一方的

いつも混んでいると聞いたのと女医さんだから、ここで診察を受けようと思い行ってみました。

私は、子宮に病気を抱えているので、いい先生を見つけたいと思ってかなり沢山の婦人科を経験しているのですが、んーここは一回行ったらもう次は行きたくなかったです。

一方的に機関銃のように説明されるけど、その内容は説明されなくてもちょっと調べたら分かる程度のもので(薬の飲む回数を守るとか)。。。

色々気になっていることを質問してみたけど、最終的には「痛いなら痛み止めを飲めば」しか言われませんでした。(しかも痛い時には飲んでいると言っているのに)

診察も、痛がっているのに強行する感じで、全体的に説明も診察も乱暴な印象を受けました。

患者の意向を汲みとる余地なしなので、自分の意見や方針がない人にはいいかもしれません。それなりに自分の考えがあって、自分の症状に対する知識がある人にはおすすめできないと思いました。

(12/5/23(水) 00:06)
0
必要なものだけ

先生がとてもいいです。
 威張っていないし、薬も必要なだけ出す、という感じ。 
 耳鼻科が苦手な私の娘も、緊張しないでいけます。待合室が、病院ぽくなくて、緑がみえてとてもリラックスできます。

(12/5/22(火) 23:01)
0
かかりつけです

鼻水が出たら、まずこちらにお世話になります。
院内は土足です。アイチケットでとりますが、順番待ちの間に近くに山陽本線の線路があるので、外に出て電車を見たりして楽しんでいます。
道を挟んだ向かいの薬局で薬をもらいます。
病院は勿論ですが、薬局もなかなか対応がよいです。
トイレは2つあり、一つは広々としていて、子供のオムツを変えれる台があった気がします。
ちなみに洋式です。

バリアフリーで車椅子の方やお年寄りの方にも優しい造りになっています。
先生が優しく親身になって下さるので、安心です

(12/5/22(火) 21:30)
0
オススメです

オカコミを見て、行ってきました。
窓口の方もキビキビされていて、優しく対応してくださいました。

先生は、とても優しい話し方をしてくださいます。風邪で行ったのですが、耳の中まで見て下さり安心しました。
こどもは緊張していたもののまた行くと言っています。

院内は土足のままで、予防接種の方と、病気の方を分けています。
トイレは和式のようです。男性の小便器も和式トイレ(個室)の外にあります
院内で薬を渡して下さいますが、とってもかわいいサンリオの袋に入れて下さり、我が子はもちろん他のお子さんも喜んでいました。

駐車場も割とゆったりめにとってあり、両脇に車がありましたが、スライドドアでなくても子供の乗り降りは大丈夫でした。

(12/5/22(火) 21:19)
0
人気がある歯科医院

息子がお世話になっています。予約をしていても時間がかかるのが欠点ですが、先生は丁寧に説明してくださるし、ケアのやり方など細かく指導してくれます。人気があるのがわかります。 私も通う予定です!

(12/5/22(火) 03:45)
0
ホテル並みの施設ですが…

新しくきれいな施設と無痛分娩に惹かれてここで出産しました。
無痛分娩では、対応もテキパキして不安なく安心して出産することができました。そこまでは大変よかったのですが、産んだあとは、うーん…という事だらけでした。
出産後は新生児室に預けてよいと聞いてたのですが、よほどの理由がない限り預かってくれない雰囲気。頼みにくかったです。
新生児室で赤ちゃんが泣いていても、看護師さんがかまってる様子はほとんど見たことがありません。
よく、うつぶせ寝をさせていましたが、ほとんど様子をみていない感じなのに大丈夫なのかとドキドキしました。
初めての沐浴指導で、子供が湯舟(沐浴用の洗面台のようなところ)のお湯の中でウンチをしてしまったら、指導の看護師さんは赤ちゃんのすぐ横でお風呂マジックリンでガーッと洗い出して軽く流して明らかに洗剤が残ってそうな湯舟に再び子供を浸からせました。ビックリしました。
食事は豪華で洋食ばかり。おやつに毎日ケーキも出ました。でも、その食生活のせいで産後おっぱい詰まりで苦しむ日々でした。看護師さんに相談しても、適当な対応しかしてもらえず、退院後に電話で相談しても様子をみてくださいとしか言ってもらえず、授乳については結局別の助産院でお世話になりました。
無痛分娩は魅力的ですが、アフターフォローが悪いので2人目は別の病院に行きます。

(12/5/21(月) 19:04)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ