新着クチコミ
1
HIKARI CLINIC
先日受診した者ですが、評判に見劣りせぬ素晴らしい先生でした。
先日受診した者ですが、評判に見劣りせぬ素晴らしい先生でした。
私は精神疾患とは直接関係の無い病気によるストレスで心身症を患い、受診したのですが、この関係無い病気の方についてまでもスラスラ説明されるのを見て、人格面が素晴らしいだけでなく医学的な知識や眼力も確かなものをお持ちであると感じました。
(11/12/29(木) 22:55)
0
歯科ジプシー終了
私の歯は特殊です。
私の歯は特殊です。
加えて知覚過敏?で痛みや違和感に敏感。
歯医者にトラウマがあり、今までどれだけの歯医者に行ったことか。
そんな私がやっとしっくりくる歯医者さんに出会えました。
なんといっても先生が誠実で丁寧。
お一人でされているのでいつも忙しくされていますが、
「気のせいかもしれないんですけど・・・(汗)」というような質問にも真面目に耳を傾けてくれて、
こんな複雑な私の口の中をきちんと理解し、
優しく的確に答えてくださいます。
先生のおっしゃる予想や診断に間違っていたことがありません。
これまでの歯医者さんは「あなた神経質だから」的な発言や
わからないことをごまかす、適当であいまいな答えをされてきて、
自分がおかしいのかなとすら感じさせられていました。
先生の話し方やお声が誠実そのもので、
治療台で待っている間、他の患者さんとの会話を聞いていても
どの患者さんにも平等に丁寧に治療されているのがわかり、
緊張したり嫌な気持ちになりません。
スタッフさんにも「○○じゃなぁ。じゃあ○○しといて」というふうに
口調こそ変わるものの、同じトーンでお話されていて安心します。
ここ一年で受付の方や衛生士さんが個人的なおめでたい理由で
退職されましたが、新しい方も親切です。
ただ一つ挙げるとすれば、衛生士さんによっては
技術が未完成な方がいらっしゃることでしょうか。
皆さん美人で接客はいい感じなのですけど。
これだけはどの歯医者さんに行ってもどうしようもないですね・・・。
親を紹介したところ、やはり先生がいいと喜んでいました。
片道一時間かけても通院しています。
(11/12/29(木) 01:34)
0
行く気が失せた・・・
精神科を探してみようと思って、HPを見て気になったので、メールで予約の旨を送ったんですが、返信がなかったです。
精神科を探してみようと思って、HPを見て気になったので、メールで予約の旨を送ったんですが、返信がなかったです。
また、だんだんここの評判も微妙な感じがしてきたので、行く気も行く気が失せてきました。
HPには、先生の経歴や、飛行機での交通アクセス、タンクでのリラクゼーションなど、すごいように書かれてますが、HPを豪華にするより、患者さんの声を聞こうとする姿勢の方が重要だと思います。
(11/12/28(水) 13:43)
0
吉鷹先生……素晴らしい先生です
昨日、父の腹部大動脈瘤についてのセカンドオピニオンを伺わせていただきました。これまで、耳が遠くなったり、年相応の多少の物忘れはありましたが、頭もしっかりしていて庭仕事などしながら退職後も母と仲良く楽しく元気に暮らしていた81歳の父。本人にとってはもちろん、娘の私にとっても家族のはじめての大きな病気で、初診の病院で病名を告げられ、説明を受けたときには気持ちを落ち着けることができず、耳では聞いていても、頭で理解できていない、という状況でした。
昨日、父の腹部大動脈瘤についてのセカンドオピニオンを伺わせていただきました。これまで、耳が遠くなったり、年相応の多少の物忘れはありましたが、頭もしっかりしていて庭仕事などしながら退職後も母と仲良く楽しく元気に暮らしていた81歳の父。本人にとってはもちろん、娘の私にとっても家族のはじめての大きな病気で、初診の病院で病名を告げられ、説明を受けたときには気持ちを落ち着けることができず、耳では聞いていても、頭で理解できていない、という状況でした。
大動脈瘤の手術数では岡山県内トップクラスの吉鷹秀範先生のお話をうかがうために、榊原病院を訪ねました。当日は急患が入ったりで、待ち時間はかなり長かったのですが、吉鷹先生は父と私が納得するまで話を聞いてくださり、治療法の選択肢なども丁寧に説明してくださいました。確かな知識と経験に基づくと思われる落ち着いた話しぶりととても安心感のあるお人柄で、父のようやく自分の病状を受け入れ、手術をうける決意ができたようです。娘としては榊原病院で手術してもらいたいのですが、父は義理がたいというのか…初診の病院に戻ると言っているのが残念です
なお、セカンドオピニオンというのは、依頼された側にはとても手間のかかることだそうす。そんななか、いやな顔ひとつせずにお話ししてくださった吉鷹先生に心から感謝しています。セカンドオピニオンをお考えの方は、ご自分が転院希望なのか、セカンドオピニオンを希望なのかをよく考えて、事前に紹介状のとり方などをお電話で相談されることをお勧めします。
(11/12/28(水) 10:51)
0
先生が穏やか
先生が男性の先生ですが、穏やかで威圧感がなく、治療方法を無理強いしないのはとてもいいと思いました。
先生が男性の先生ですが、穏やかで威圧感がなく、治療方法を無理強いしないのはとてもいいと思いました。
子宮内膜症なので、今までいい病院を探すのに沢山の婦人科に掛った経験があるのですが(主に今までは関東なのですが)悪くないと思いました。
私が行った日は、待合室に人がいっぱいで小さいお子さんもいたのですが、受付の方も優しそうでした。診察に来られている方を見て、出産にはいい病院だと思いました。
子宮ガン検診も一緒にしてもらいましたが「いつの間に」って感じで終わり、全然痛くなかったです。
(11/12/20(火) 22:37)